人間って天の川位大きな「時の大河」の中に生まれた(弱い意識があり、多少自分の意思で移動できる)泡みたいな感じで、流され行き、やがて(全ては)消えていく泡って感じだなと感じます。
他の泡達とも、偶然隣り合うこともありますが、やがて互に何処とも知らず流され、消えていく。さよならだけが人生だ、って感じで、せつない。
最近、人生を少し上空から見られるようになってきて、終末が近づいてるんだなって思います。蛍の光がしみます。
今年は、もうそろそろ移動が困難になるなと思って、遠い所への旅行を優先してやってきましたが、年末最後一泊、近場の熱海で締めました。
東京駅の新幹線口は混んでた!熱海も混んでた!
家に帰り着くと1日空けただけなのに、鉄筋コンクリの部屋は冷えていて、暖房を点けてもなかなか温まりませんでした。