裁縫

小学6年生の時「三角巾を縫う宿題」があって、私は男子の中で一番うまいと褒められました。それ以来、裁縫には自信と興味を持っています。ただ、その三角巾を縫ったのは母だったんですが。

先週2つ作品を作りました。
(1)尾てい骨保護座布団
長時間乗り物などに座っていると尾てい骨が痛くなるので制作しました。詰め物はホームセンターで買ってきたスポンジを圧縮したようなやつ。硬くて薄いのと厚くて柔らかい物の2層構造です。座布団カバーは昔から家にあったものを小さく2辺を縫い直したものです。

(2)セーターの肘に穴があいたので、肘当てを付けました。爪に火を灯すような年金生活をカバーするためです。ステッチ縫いに挑戦しました。本物は写真よりきれいです。

==
隔世遺伝
私の工作好きは祖父からの隔世遺伝です。祖父は色々な作品(例えば鶴の模型)を作り、庭に飾ったりするので母に嫌がられていました。
私の作品も家内に嫌われていて、今回のセーターはデパートへは着ていかないでくれと言われています。

ゲノム(まとめ)

ゲノム編集:
遺伝子の一部にピンポイントで突然変異を起こさせる。突然変異とは遺伝子の一部を切ったり貼ったりする。切っても自然に修復する。
ゲノム編集で「おとなしい鯖」や「太った鯛」などを作れる。
(自然に起こる突然変異の一種と考えられ、安全性は高いと考えられている)

遺伝子組み換え:
遺伝子の一部を他の生物の遺伝子で置き換える。
(自然界では起こりえない操作なため、危険性が高いと考えられている)

中身は大体分かりましたが、ネーミングが分かりません。何で片方が日本語で他方がカタカナ英語なのか?
そこで、英語を調べてみると、
遺伝子組み換えがgene recombination又はGenetic recombinationで、
ゲノム編集が、Genome editingでした。

ネーミングは良く分からず、調査終了。

遺伝子復習(つづき)

DNA:あの二重螺旋

染色体= DNA + ヒストン
(ヒストンはDNAが巻き付くタンパク質)

遺伝子:
DNA上の所々にある生物の設計図に相当する部分

ゲノム:自らの形成・維持するのに必要な最小限の遺伝情報
(要するに、2セットある染色体の1セット)

==
驚いたこと。私の体の全細胞の中の染色体は父の染色体と母の染色体。私の染色体は精子(女性なら卵子)の中にしかない。
精子(又は卵子)が作られる仕組み。

名言:「両親(の染色体)は私の中に生きていて、私(の染色体)は子の中に生きている」

染色体復習

「遺伝子組換え」と「ゲノム編集」の違いって何だろうと調べていたら、そもそも色々な用語が分からなくなり、復習することにしました。元々わかっていなかったのか、忘れてしまったのか分からず、不安になります。
染色体:染色体は各細胞に46本(23対)ある。

教科書では次のような図を見た。

上の2つ図の違いは何か?(2番目の図は分裂の途中の図らしい)

親子の染色体伝搬。

今日はここまで、新たな謎:細胞内に父由来と母由来の染色体がバラでいるのに子供は両親の特徴の部を受け継いでいるのは?

==
だいぶ過ごしやすくなってきましたね。北海道では雪が降ったとか。

キャッシング(つづき)

昨夜、寝ながら考えました。こんな方法もあるかな?。数万円~10万円位を換金する方法。
(1)宝石店で金(又は金製品)を買い、即売る。または、質屋に預ける。
(2)(できるかどうか分からないけど)クレジットカードで外貨を買って換金する。

==
昨日、(エリーゼのためにが弾きたくて)巻き上げ式キーボードを買いました(約7千円)。

狭い家にはピッタリです。

キャッシング

旅館での支払いはクレジットカードを使ってきましたが、以前クレジットカードが使えない旅館があって驚きました。幸い現金を持っていたので何とかなりましたが、現金を持っていなかったら大変だったなと思いました。

クレジットカードで現金を生み出す方法を調べてみました。
(1)クレジットカードにキャッシング機能が付いていると銀行ATMで現金化できるらしい。調べてみると、私のカードにはキャッシング機能が付いていませんでした。
(2)身分を証明するものがあれば、消費者金融・カードローン(アイフルとか)。ただ、ショップが無いとダメですね。
(3)キャッシングサイトがあるようだが、銀行振り込みされると銀行カードを持っていないと降ろせないし。
(4)どうしても駄目なら警察に駆け込むしかなさそうですね。

自動車免許証は携帯した方がよさそうですね。

三井、三菱銀行ATM共通化

ニュースで両銀行のATMが共通化され、手数料が無料になるという話をやっていました。しかし、三菱銀行のカードを三井銀行内のATMで使おうとすると手数料が発生しますと言われました。
調べてみると、銀行内のATMでは手数料が取られ、銀行外のATMで無料になるようです(多分?)。間違いやすい。

また、生体認証は銀行によって違うので共通化しても使えるのか銀行の人に聞いたところ、「逆に、三井と三菱は違うんですか?」と聞かれてしまいました。三菱は手のひら、三井は指です。結局、生体認証カードは使えないことも分かりました。今は大体生体認証カードじゃないのかな?

Fヒストリー

私の弟の息子が結婚報告に父の所に来ると言うので、我々も合流して実家で茶会。
F姓は、この息子ファミリーだけ伝わることになる。
F家のファミリーヒストリー:
(-x代)染野氏に率いられて取手に(開墾?)に入る。この時のメンバーは10人位だったらしい。年代やどこから来たかは不明。
(-4代)一人娘、又は女だけの姉妹だったらしく、湖北の岩x家から婿養子をとる。やがて婿養子は実家に戻る(離縁?)。
(-3代:私の曽祖父)-4代の子が何人いたかは不明だが、芳x(男)がF家を継ぐ。芳xは佐貫の野x家から嫁をもらう。野x家は代々教員の家。芳x夫妻は20代で亡くなる。
(-2代:私の祖父)芳xの子は卯xと花x。卯xは高須の高x家から嫁をもらう。卯の両親は早逝したため、祖母(-4代目)に育てられる。
(-1代:私の父)卯xの子は男4人(一人は子供の頃亡くなるり、J,O,M)。Oが私の父、Oは守谷の中x家の娘と結婚。
J,M系統はF姓が続かない。
(私)Oの子は私と弟N。私の所はF姓が残らず、Nの子T(上記、結婚報告に来た男の子)にだけF姓が続く。

F姓は、(消えそうで消えずに)随分細々と伝わってきたんだなと思う。

買いだめ

消費税の増税(8->10%)に備え、買いだめをしました。
大物:
(1)15年使ったエアコンの効きが悪くなっていたので、買い替えました(東芝ー>ダイキン)。14畳用約20万円。
(2)日焼けで貧相に見えるようになったカーテン(10年以上使用)の交換。約25万円。
(3)ゴムバネが壊れたソファーの座枠2つ(計約2万円)。
(4)接触が悪くなったポット、約1万円。
かなりの出費でしたが、多分これが私のつい(終)の買い物になるんだろうと思い奮発しました。
小物:
洗剤、歯磨き、紙類、葛根湯。

これからしばらく緊縮財政でいかなくてはなりません。
==
墓参り。

異母兄弟と異父兄弟

詩吟で「七歩(しちほ)の詩」(曹植作)というのが出てきました。

優秀な異母弟に対し、異母兄から「7歩歩むまでに納得のいく詩を創らなければ死罪だ」という難題が出され、作った詩だそうです。

煮豆燃豆萁 (豆を煮るに豆のまめがらを燃く)
豆在釜中泣  (豆は釜中に在って泣く)
本是同根生  (本これ 同根より生ず)
相煎何太急  (相煎ること何ぞはなはだ急なる)

意味は:
「豆を煮るに 豆萁(まめがら)を 燃やす。豆は 釜の中で泣く。」
「もとは同じ豆なのに,どうしてそんなにいじめるのか?」

==
私の知っている例は少ないので一般的に言えるかどうかは分かりませんが、
「異母兄弟はいがみ合うことが多く、異父兄弟は比較的うまくいっている」
ような気がします。頼朝、義経も異母兄弟でしたし。