異母兄弟と異父兄弟

詩吟で「七歩(しちほ)の詩」(曹植作)というのが出てきました。

優秀な異母弟に対し、異母兄から「7歩歩むまでに納得のいく詩を創らなければ死罪だ」という難題が出され、作った詩だそうです。

煮豆燃豆萁 (豆を煮るに豆のまめがらを燃く)
豆在釜中泣  (豆は釜中に在って泣く)
本是同根生  (本これ 同根より生ず)
相煎何太急  (相煎ること何ぞはなはだ急なる)

意味は:
「豆を煮るに 豆萁(まめがら)を 燃やす。豆は 釜の中で泣く。」
「もとは同じ豆なのに,どうしてそんなにいじめるのか?」

==
私の知っている例は少ないので一般的に言えるかどうかは分かりませんが、
「異母兄弟はいがみ合うことが多く、異父兄弟は比較的うまくいっている」
ような気がします。頼朝、義経も異母兄弟でしたし。