虚構(神話)

「サピエンス全史(上)」を読んでいます。上巻のメインテーマの一つは「世界は虚構の上に立っている」という説です。
現在の人類が地球に繁茂した理由は、突然変異により共通の概念(神話であり虚構)を持つ能力を獲得したからです。多数の人が共通の神話を共有することで、大規模な協力が実現しました。

大昔、神話はリアル神話でした。人数が拡大し組織が大きくなるに従って法律という虚構(神話)が作れら、矛盾点をリアル神話や宗教で補強するようになりました。さらにグローバル化が進むと、「自由と平等」を中核とする憲法に進化しました。これも虚構です。ある本では「はやり」と言っています。

この虚構の本質は何かと言うと、大多数の人が何とか最小のトラブルでやっいけるルールです。ですから、状況が変わればこのルールに不満を持つ人が増えることはいくらでもあります。ルールは教育と取り締まりで保とうとします。でも、限界が来ることはあり、新しい虚構に移る時が来ます。

そもそも、自由と平等は対立する概念で、危うい要素を含んでいます。

今日はここまで、その内、もう少し読み進んだら整理してみたいと思います。

==
昨日は朝テニス、帰ってきて昼寝、昼食後少し本を読んでまた昼寝、3時頃10分位尺八、夕方15分位散歩。夕方植物への水やりと風呂の掃除。一日一つ何かやろうと思っていますが、何もやることがないと生きている意味がないようで落ち込みます。今日は午前中テニス、午後詩吟教室。