あるものを写真に撮ってみると、思っていたより小さかった、という経験はありませんか?
私にとって富士山は、その象徴です。
一番上の写真は、携帯のズームを最大にして撮影した富士山です。
真ん中は、写真と大体同じ視野角で描いた絵です。
一番下は、私の中ではこれくらい大きく見えている、という絵です。
いずれも、私のイメージが写真よりかなり大きい結果となります。 多分、富士山の脳内画像が本物より大きいんじゃないかと思います。
私の絵の下手さも、これと関係があるかもしれません。モノを正しい比率で見る能力がないのだろうと思います。(音痴みたいなもの?)
もしかすると、人はそれぞれ違った大きさで、ものを見ているのかもしれません。
「多くの人は見たいと思う現実しか見ない」というカエサルの言葉がありますが、まさにこのことかもしれません。
==
話はそれますが、上の写真は今週月曜(9/24)早朝の写真です。左下の雲は左から三角に出ているように見えますが、実際は、左手前から富士山の方に長く伸びています。
この雲の右側が北西で、北(冬)の高気圧圏内で、雲が南の高気圧との境目にできた前線です。私は、雲を見るのがとても好きです。
==
昨日、中国出身の先生にエレベータで会ったら、私は何も言っていないのですが「日中関係困りましたね」と言われました。母国との関係悪化で、何となく肩身の狭さを感じられているのかな、と思いました。
「中国は、宋の時代(鎌倉時代)は自分のものだった、って言ってるんですよね」と、ボソッと言われました。そうなのか、と思いました。