善養寺先生

私の尺八の先生ですが、この度文化庁芸術賞大賞を受賞されました。おめでとうございます。マイナーな楽器の演奏に熱烈なシンパがいて、推薦されたんだろうなと嬉しく思います。

先生がグループの会報に受賞の挨拶文を載せられていて、その中に、先生の先生の著書の一節が紹介されていました。紹介させていただきます。

『謡曲敦盛の「然るに平家、世をとって二十余年」は意味深に受け取っています。どんなに栄花や権勢を誇 っても、と解するのでしょうが、私はもう少し違って考えています。戦後能楽は存続できるのか、とさえ思われ ていました。あれから五十余年の間、能楽界にも栄枯盛衰もありました。あの混乱と失望の時代、只管後進 の育成に勤めた流儀(能楽師個人)は、胡坐をかいていた流儀(能楽師個人)は、その結果は大体二十年 程ではっきりして来たと思うのです。だから戦後二回位現象をみているのでしょう。今現在やっていることが、 間違いなく二十年後には結果となるのだと思っています。「当時」は大切にするべきです。「二十一世紀」は 放っておいても来ますから。(平成 10 年 1月)』

年末年始の夢

12月29日~1月3日位まで、一人で温泉にでも逃避するのが夢です。

年末、これから待っているのは大掃除。女房との作業量の比率で言えば私の方が9対1の1の方なんですが、女房が私の働かなさに不満を持っているのは伝わってくるし、かといって私がやろうとすると「仕事がいいかげんだからやめてくれ」と言ってくるし。

年始、超高齢の親を初詣につれていくのが恒例だし、狭い家に子供たちが遊びに来てサービスに疲れるし、子供たちを私の実家にも連れていかなくてはならないし。子供が遊びに来てくれて喜んでいるように演技しなくてはならないし。(聞くわけにいきませんが、子供の方も、面倒だけど親が喜ぶので里帰りしてやるか、と負担に思っているかもしれませんが)

1週間、みんなみんな捨てて、温泉にでも逃亡したい! もし逃亡でもしようものなら、女房の怒りが目に見えるし、今年も辛坊の1週間が始まります。

==

昨日の人間ドックでは、昨年指摘された「逆流性食道炎」はないと言われたが、今度は血管の石灰化が始まっていると言われ、炭水化物と脂肪のとりすぎではないかと言われましたが思い当たるふしはなく、加齢としかいいようがないですね。

 

人間ドック

今日は人間ドックでした。

診察のお医者さんは最悪で、取りつく島もない感じ(去年の人は良かったんだけど)。先生によるんですね。

今、2時なんですが10時半にやった胃カメラの麻酔が切れず、少しモウロウ感が残っている。

==

テレビでは毎日どの局貴ノ花の問題をやっていて、「もっと大事なこととあるだろう!」と思います。たとえば、防衛費の問題など。

モウロウ感が抜けず、今日はここまで!(2時記)

==

代金、市の補助があっても3万2千円(結構な値段だな、と思う)。麻酔が残っているらしく、2時半から5時半まで爆睡。(5時半記)

 

背筋

今月初めに有った忘年会の写真を送ってもらいました。

ついでに、過去の飲み会の写真も付けてくれました。012年春

2013年春

2016年冬

2017年12月

今年の写真では私の背筋が弱ってきていることがよく分かります。(まずいな!)

 

私の場合、今年の一字は、古稀だったりして、名実ともに「古」ですね。

小学生の時のアダ名は「中古(ちゅぶる)」でした。

「花の色は移りにけりないたづらに わが身世にふるながめせしまに」(小野小町)

とんでもなく遠くまで来ちゃったもんだな!と思います。

人間の尊厳を失わないようにしたいなと思いますが、既に、よく間違えるようになって尊厳は少しづつ欠けていっているようで怖い。

 

 

泣き笑い

23日土曜に、尺八の納会が法身寺でありました。
最初に座禅会が有り、和尚さんが法話をしてくれました。
==
最高の人生とは、
みんなの笑顔の中、泣きながら生まれてきて、
みんなが泣いている中、笑いながら死んでいくこと、
だそうです。
(インドの歌かなにかにある話だそうです)
==
 泣くと笑うの組み合わせで考えると、
みんなが笑っている中、笑いながら死んでいく、といのもあるかな。
みんなが笑っている中、泣きながら死んでいくのはミゼラブルかな。

それダメ3連発

昨日、家内が人間ドックへいき、先生から次の3つを注意されたそうです。

(1)乳製品(牛乳、ヨーグルト)は、女性にとって骨粗しょう症の原因となる。
ネットには、乳製品が悪いという説も出ているし、そんなことはない、という話も出ている。

(2)最近の小麦は質が悪いので腸に良くない。
理由は不明だが、海外ではグルテンフリーの小麦粉を売っているらしいので、関係あるのかな?

(3)ペットボトルのお茶は農薬まみれなのでダメ。
ネット情報では、国産茶葉と書いてあっても中国産の農薬だらけの茶葉のカスのようなものが使われている、とある。水分をとるためなら水の方が良さそうです。(ウーロン茶も同様でしょうから、麦茶なら大丈夫なのかな?)

金井君

非常勤室でよく会う先生が、「私、東邦高校で(宇宙飛行士の)金井君に高校1年の時数学を教えたんですよ」と言われてました。
「温厚で今も全く変わっていません。目立つタイプではないのですが名前を聞いた時すぐ分かりましたので、印象に残る子だったんだと思います」とのことでした。

先生の数学が彼の一部になって宇宙を飛んでるんですね、と話ました。

最終講義

今日は今年最後の授業でした。来年あと一回授業は有りますが、最後は質問会なので講義は今日が最後でした。
最後なので出席者全員で記念写真を撮りました。

学生さんとの最後のショットです。「わが身よにふる...」って感じで、2世代が流れたんだな、と実感します。

皆さん若い!

==

夜、カラオケ

詩吟特訓

先生が3月のコンクール対策の特訓をしてくれました。(at 守谷公民館)

全ての句(起句、承句、転句、結句)にダメ出しがあり、伸びしろの塊であることが判明。
とんでもない話を受けちゃったなと、少し後悔。
でも、練習になるので悪くない。
頑張るしかありません。