耐性菌

1週間前にゾフルーザの耐性菌が出ないといいなと書きましたが、もう現れたようです。
ウイルスの適応力の強さには驚きます。

明日夜には久しぶりで雨または雪が降るそうです。空気カラカラで雨が待たれます。やっと呼吸器が正常時の6割くらいに戻ってきました。

聖火ランナーは若い人に

(1)聖火遊びは、小学生の頃のたき火の時の定番でした。松の枝に火をつけ、どれだけ長く走れるか工夫したものでした。そんな訳で、大の大人が聖火を持って走っている姿は可笑しく見えました。
そこで提案ですが、オリンピックの聖火リレーを、小中学生が(自分で作った)マイタイマツを持って走るようにしてはどうかと思います。小中学生の柔軟な頭で、面白いタイマツが登場するかもしれません。

(2)昔の東京オリンピックの聖火ランナーだった人が、大変良い思い出になったので今度のオリンピックにも聖火ランナーに選んでもらおうとトレーニングやアピールをしているという話を聞きました。大変良い思い出だったのなら、これから日本を背負う若者に良い思い出を作ってもらうよう、高齢者は聖火ランナーを辞退した方がよいと思います。

==
インフルを甘く見ていたら、その後ダラダラと喉が痛かったり、咳が出たり、鼻水が出たりと、なかなかテニスができる状態にもどりません。今日は(11時から)ショートテニス部の新年会+(13時から)練習です。新年会だけで帰ってきます。

男の修行

スーパーの「陶器市」を覗くと、湯飲み茶わんに「山本五十六の男の修行」という言葉が書かれていました。

==男の修行==
苦しいこともあるだろう。
言いたいこともあるだろう。
不満なこともあるだろう。
腹の立つこともあるだろう。
泣きたいこともあるだろう。
これらをじつとこらえてゆくのが男の修行である。
==

男に限らず、人生の修行ってことでしょう。

テニス

大坂選手頑張りましたね、夕食がどこに入ったか分かりませんでした。

市の大会でさえ一回戦ボーイだった者にとって「どんだけすごいんだろう」と思ってしまいます。
昔、都大会のファイナリストに遊んでもらったことがあり、その時は「サービスレシーブはラケットに当たればたいしたもの」って感じでした。

テニスで最近気になっているのは、テニスウエアのズボンの色が黒になってきていることです。古い人間にとっては「テニスウエアは白だろ」と思うのですが、白いズボンなんて売っていません。やむを得ず黒を買うしかありません。テニスコートで白いズボンをはいている人は私の様に物持ちのよい人です。
私が一番好きなテニスズボンは(今は完全に消えてしないましたが)お医者さんがはいているような白いズボンです。復古してくれれば買うんですが。

CDプレーヤ

CDプレーヤが壊れたので数日前ビックカメラへ行くと、単体のCDプレーヤは1,2台しか置いてない。
ヤマダ電機のポイントがあるので、ヤマダ電機に行ってみると単体のCDプレーヤは1台もない。
(全てのCDプレーヤはアンプやレシーバとセットになっている)

デンオンの単体CDプレーヤはビックカメラで2万5千円位だった(定価5万円)と言うと、取り寄せで良ければその値段で結構ですとのことで頼んできた。夜ヤマダ電機から電話があり、CDプレーヤが来るのは3月末だがよいかとのことでOKした。

海外ではCDからネット配信に移っていると聞いたことがある。CDも消えつつあるのかなと思った。一時流行ったMDなんてのも今は無いし、VHSとかBETAなんてのも昭和の遺産になってしまったし、、、。

==
インフルが治ったのでテニスできるかなと思って少しやってきたら夜喉の具合が良くないのでまだ早かったみたい、明日はテニスヤメ。
寒いし、乾燥してるし、知人でインフルで倒れている人が何人もいるので、注意して下さい。注意してもダメなものはダメですが。

THE世界大学ランキング

大学から送られてきた広報誌に「THE世界大学ランキングにランクインしました」という話がありました。
THE(Times Higher Education)世界大学ランキングを調べると次のようなものでした。

インフル早期叩き

今回のインフルは早期叩き(ゾフルーザを発熱前に飲む)ということになり、熱が出ることもありませんでした。

21日の夜は気管に息苦しさはありましたが、昨夜はそれも軽くなりました。

私は呼吸器は弱いので、普通の風邪を引くと胸の苦しさが長引くのですが、それに比べると今回は楽でした。

インフル陽性反応が出る前にゾフルーザを飲むのは反則ギリギリなのかもしれません。もしゾフルーザに抗生物質のような耐性菌の問題が無ければ、早期処方によりインフルの爆発的流行を抑えられるかもしれないなと思いました。ただ、体のインフルに対する免疫は、きちんと付くのか分かりませんが。

インフルA

女房が19,20日に37.7度の熱が出て、20日休日医に行ったところA型インフルでした。ゾフルーザをもらってきました。

私も21日気管がおかしいのでお医者さんに行ったところ、インフル検査は陰性でしたが、検査で陽性が出るのは発熱後10時間たってからだそうです。喉が腫れてきているし、同居の人がインフルなら間違いなく感染するので、治療を始めましょう、ということでゾフルーザをもらって飲みました。

昨夜、呼吸は少し苦しく、今(朝)もまだまだです。5日間外出禁止だそうですが、今ゴミ出しをしてきました。今日はショートテニスを休み、尺八はスカイプレッスンにします。尺八吹けるかな?でももうキャンセルできないし。

スマホ調査

ガラケイの契約が今月で切れるので、いよいよスマホにしようかと勉強を開始しました。
各社の料金体系は大体分かってきました。
格安スマホは(端末などに制限があるけど)大体半額と考えればいいみたいですね。

調査の中で色々疑問が湧いてきました。
(1)スマホの寿命が2,3年だそうで、これっておかしくないか?
普通の電気器具の寿命は10年位です。私のガラケーは10年以上使っています。
スマホの寿命が2,3年というのは寿命コントロールが行われているんじゃないか、ってことです。昔、電球はフィラメントの材料で寿命のコントロールができ、不景気時には切れやすい電球を作ったと聞きます。

(2)端末が高すぎないか?
スマホの原理を考えると大量生産されるスマホの材料費はせいぜい数千円でしょう。端末メーカーはボロモウケなんじゃないかなって思います。
格安端末や、端末自作キットなんてのが有ってもいいし、スマホの形態ももっと色々あってよい気がします。例えば電子辞書型スマホとか、画面がタッチパネルである必要はないし。タッチパネルは高齢者に使いにくい。
カシオとかフナイとか新しいスマホ作るチャンスなんじゃないかと思います。

以上、思い付いた?を並べてみました。

メイ首相

(メイ首相の英国での評価は低いようですが)私は頑張ってるなと思います。

EU離脱派のリーダーだったボリス・ジョンソン氏やファラージ氏は、離脱派が勝利すると(これはマズイことになったと)責任を取らずに逃げました。

元々残留派だったメイ首相が離脱を担当する首相になった時は少し驚きましたが、「決まったこと」と切り替えて真剣に取り組んでいる姿は偉いと思います。
今回の離脱案の否決で、普通の人だったら「やってられない、ヤーメタ」って投げ出してしまうと思いますが、頑張って妥協案を模索しているようです。

他の議員達が何とか収めようという妥協しないことも心配性の私には参考になります。変に無難にいこうとしないで、いっそ完全に壊してしまうことも大事なんだなって思いました。

どこへ流れつくのか楽しみです、勉強になります。