ヘラクレス

ヘラクレスという映画をDVDで観ました。ヘラクレスの全貌を知りたくて「愛と変身のギリシャ神話」という本を読みました。

元々ヘラクレスは、ゼウスが(ゼウスではない人と)婚約中の女性に横恋慕し、婚約者の男性に変身して妊娠させ、生まれて来た子です。

ゼウスの妻ヘラはヘラクレスを生んだ女性に嫉妬しヘラクレスを痛めつけた結果、ヘラクレスは12の難行を行わねばならなくなります。

映画は12の難行のうちの一つライオン狩りの話でした。

ヘラクレスは神ゼウスの子なので不死身で超力持ちのスーパーマンですが(映画では)愛のために不死身を捨てることになります。そのため、12の難行の後、命を失います。
これには妻が関係していますが、その妻はライオン狩りの時愛した女性じゃないような気がします(よく分からないけど)。

そもそも、ゼウスは(トロイ戦争の美人)ヘレナを産ませるために白鳥に変身したり、婚約者に変身したりと、この世なら逮捕されてしかるべき神です。

(映画の内容とは関係ありませんが)ついでにヘラクレスの最期を紹介しておきます。
12の難行の後、ヘラクレスは妻と河を渡らねばならぬことになります。妻はケンタウルスに乗って河を渡る際ケンタウルスに襲われてしまいます。そこでヘラクレスは毒矢の弓でケンタウルスを射ます。ケンタウルスは死に際ヘラクレスの妻に「やがてヘラクレスは他の女性に関心をもつかもしれません。毒矢の毒と自分の血を取っておいて.肌着に着けてヘラクレスに着せるとヘラクレスの関心はあなたに戻ります」と言います。
案の定、やがてヘラクレスは妻以外の女性に夢中になります。その時、妻は毒とケンタウルスの血を肌着に着けてヘラクレスに着せます。この毒によりヘラクレスは死にます。

太平山(おおひらさん)

栃木市の太平山(おおひらさん)は、栃木県の桜の名所ランキングの一位だという記事をみつけたので.お花見に行ってきました。

太平山は標高340mの小さな山です。この山に何か所か桜が集まって咲いているところがあって、山がそれほど大きくないため、イメージ的には全山に桜が咲いている感じです。

山へ行く前の2kmの桜並木も(少し木は小さいけれど)見事でした。
近くの人はハイキング気分で1日.桜の山歩きをタップリ楽しめそうです。

ただ、千葉県からは遠く、行きは高速を使って2時間半(高速料金は約5千円で高い)、帰りは高速を使わずに約3時間でした(途中2,30分の休憩を含む)。

疲れた!我が家のチビ車で行く遠出はこれが限界ですね。

今年はもう出かける気はありませんが、ネットで調べて関東圏で気になっているのは、
埼玉県、美の山公園(8千本)、狭山湖(2万本)
群馬県ランキング1位赤城山南面(千本)、桜山公園(1万本、含む冬桜7千本)
山梨県、富士吉田登山口(2万本)

てんでんこ

私は最近ポピュラーになった「てんでんこ」という言葉に.わずかばかりの違和感を持っています。

(A)3.11以来、「てんでんこ」という言葉をよく聞きます。そこで使われる文脈では「他の人を助けようなんて思わず、自分の命を守る行動をせよ。」とか「自分の命は自分で守れ」ということだと思います。

(B)私は、若いころから(母から)「てんでんこ」という言葉を聞いてきました。その時の文脈は「最後は、自分の運を頼りに、自分で乗り切るしかない。」とか「あなたを他の人が助けることはできないんだから。」とか「所詮.人間は一人、最後は一人」ということだったと思います。

(A)と(B)は大変似ていますが、微妙に違う気がします。

よく分かりませんが、
(A)からは本人の意志を強めに感じ、
(B)からは諦観を強めに感じるのかな、
と思いました。

まあ大差ないと言えば大差ないんですが。

==

昨日、(車で)手賀沼沿いの(桜並木)道路を我孫子から柏に向かって走っていると大雨が降ってきました。雨の桜並木を車で走るのは初めてですが、美しかった!感動しました。

一昨日はテニスコートの近くで(曇り空で)濃い黒雲を背景にした桜並木を見ました。桜は発光しているのではなかろうかと思うほど明るく輝いて見えました。

「美しいものは、どんな状況でも美しい」ということですかね。

==
今朝FM放送でシューベルトの交響曲第2番をやっていました。初めて聞きましたが、規模も小さそうだし、時間も30分ほどで短く、シューベルトらしくどこから聞き始めても、どこで聞くのをやめても良い感じが気に入りました。

マスク

マスク生活にも慣れてきて、マスク姿が自然に思えるようになって気づいたことがあります。

(1)マスクは口のパンツ:
マスクは歯を隠します。考えてみると歯は(食べ物を食いちぎるという意味で)人間の中で最も獰猛な部位に思えます。そんなわけで歯を隠すことは悪くないのかなと思います。極端に言えば、マスクは歯(or口)のパンツみたいなものかもしれないなって思えれきました。

(2)マスクは(動かない鳥)ハシビロコウのクチバシに似ている:

テレビで見かける上品で美しくマスクをした女性がいます。この女性は背筋をピン伸ばし姿勢が美しく.ほとんど動きません。(顔ではなく)マスクと動かないこと.だけですがちょっとハシビロコウっぽいなと思いました。私はファンの一人ですので、美しい妖精のような姿を今日も楽しみにしています。

女性の地位向上のために

(何度も書いているのですが)私が大学の卒業式で気に入らないのは女子学生の和服袴姿です。男と対等に社会で活躍しようというのなら、男と同じく(現代の戦闘服である)スーツを着るべきなんです。あんな(かわい子ぶったような)格好をするから男に甘く見られちゃうんです。女は社会に色を添える程度の役割だと思われちゃうんです。そしていつまでたっても女性の地位が向上しないんです。

昨日ニュースを見ていて驚いたのは、小学校の卒業式に女の子が皆.和服袴姿だったことです。ちなみに男の子はスーツのようでした。

ろくに食事もとれない貧困小学生が大勢いるというのに、なんでほぼ全員.安くはないであろう和服袴姿なんだと思います。そんなお金が有ったら食事をとるべきだし、参考書でも買った方がいいです。

あんな格好をさせるから、女性がお飾り的になってしい、小さなうちから(主役になれない)脇役的役割が刷り込まれてしまうんです。一旦主役になれない意識が植え付けられてしまうと主役になるハードルがグッと上がってしまいます。

ジェンダーフリーの観点から、小学校であのような愚かなことを禁止すべきだと思います。

お金が有り余っているってことなんですかね?それとも、祖父母がお金を出しちゃうのかな?

私の頃の小学校の卒業式は、男女とも進学する中学校の制服でした。その方がずっと自然だと思います。

深夜便の歌・訂正

昨日、深夜便の歌はyoutubeに無いだろうと書きましたが、ほとんど出ていました。
私は、深夜便の歌はオリジナルかと思っていたのですが、大半は世の中に有るものを集めてきたみたいです。
オリジナルもあるようですが。

==
口中乾燥注意報:
テニス部で高齢者同士話していたら、「最近、寝ていると口の中が乾くんだよな」という人がいて、私も同様です。
マスクのせいかと思っていましたが、加齢のようです。

==
学生さんが春休みのせいもあり、カラオケ店が活気を取り戻しました(満員状態)。

==
無線機に電気を入れ、始めようとしましたが、「未経験者がテニス部に入った時」のような感じで、話は聞き取れないし、とても交信に参加できる状態ではありません。しばらくウオッチングして会話についていけるようにする必要があります。どの道も、入るのが大変。

深夜便の歌

「深夜便の歌」というのがあり、一定期間.深夜便の中で時々流されます。
感じとしては、高齢者向けの「みんなの歌」ってところです。多くの方が、それらの歌を聴きながらサヨナラしていったのだと思います。
いい曲もありますがマイナーで、多分youtubeにも出てないと思います。
今、深夜便の中で「深夜便の歌特集(毎日1時間、何回連続か不明、今夜で4回目)」をやっていて、スマホで録音しています。
放送は3時からですが、寝ぼけながらなので、1時位に目が覚めたら録音をスタートしておいて4時過ぎに目覚めた時録音を切ります。
今度、いい曲が有ったら、紹介します。
スマホで録音した曲を取り出す方法を知りませんが、何かあるでしょう。

==
70を過ぎて気づいたことがあります。それは、恋愛の感覚が思い出せないことです。若い人達の恋愛の歌を聞いても白々しく感じ、特に「永遠」なんてフレーズが出てくると「そんなのあるわけないだろ」って突っ込みたくなります。
「高齢者の恋愛」なんて話も聞きますが、「ありえない、ボケたんだろう」と思ってしまいます(こちらがボケたのかもしれませんが)。
先日、深夜便で昔の歌で「ポケベルが鳴らなくて」という曲をやっていました。それを聞いていたら、かすかに恋愛の感覚が脳裏をかすめました。
脳はこの辺り(恋愛感覚)から崩壊が始まるのかなと思いました。残念ながら、高齢者に恋愛の話は「馬の耳に念仏」という感じですかね?

トロイ

トロイ(ブラピ)をDVDでみました。ギリシャ神話の話とはだいぶ違うという話なので、子供向けの「美女ヘレネをめぐる英雄たち」という本を読んでオリジナルを確認しました。

本によれば:
起:
神様は、人間が増え、我がもの顔の振舞いに耐えかねて人間を滅ぼす方法を考えます。
滅ぼす方法としては人間が大好きな戦争を起こし、互いに殺し合いをやらせればよいということになりました。
そして、戦争を起こさせるためには、世界一の美女を誕生させて彼女を奪い合わせるようにすればよいという話になり、ゼウスはヘレネという美人を作ります。
ゼウスはさらに戦争で大活躍する英雄を作ります。テティス(女神)と(人間)ぺレウスの間のアキレスの誕生です。

承:
ヘレネはスパスタ(ギリシャ)の王と結婚しますが、それをトロイの王子が奪います。ギリシャはヘレネの奪還とトロイの征服を目指してトロイに軍を派遣します。アキレスもギリシャ軍に参加します。

転:
戦は10年に渡り一進一退を繰り返し、神々も二手に分かれ戦争に応援参加します。この戦で大活躍するのがアキレスです。何しろ彼だけ半分神の子ですので人間の比ではありません。

結:
最後、アキレスも唯一の弱点の踵を弓で射抜かれ亡くなり、両軍の多くの英雄たちが亡くなり、トロイもトロイの木馬で陥落します。勝ったギリシャの王や英雄たちにも悲劇は続き、帰国の途中や帰国後多くの人たちが悲惨な最期を迎えます。

(当然、この間に興味深い色々なエピソードが織り込まれていますが、省略です)

映画では、神の役割を人間の行為に置き換えているので、オリジナルと違うと言えば違うし、オリジナルを大体なぞっているといえばなぞっています。

水仙

先週.実家に行った時、色々な水仙が咲いていました。
私のイメージにある昔の水仙は単色の黄色ですが、随分色々な水仙があるんだなと思いました。5年位前に亡くなった母が集めていたものだと思います。

私にとっての水仙(単色の黄色)は、中学や高校や大学を卒業して.次の入学までの宙ぶらりんな(アースが取れていない)チョット不安定な心の状態の時に咲いている花というイメージです。

水仙とは、「水に在る仙人」ということのようで、水中か水辺の仙人のイメージから来ているようです。私の印象では、まだ他の花がない時、乾ききった地面に咲いていた気がしていて、どちらかと言えば(別名である)雪中花の方が納得がいきます。

新しい体験

この年になると、(楽しい)初めての体験というのにめぐり合うことは.まれです。

今、私が直面しているのはアマチュア無線のデビューです。無線機とアンテナの基本動作確認は終わり、いよいよ無線通信をしようとしています。
ただ、交信には色々専門用語が使われ、様々な慣習やマナーがあるので、最初はリッスニングから始めるようにと(一般に)言われています。

そこでリッスニングを行い、大体の様子は分かってきました。ただ、高速応答には対応できそうもないので、カンペを作って練習してみようと思っています。

今、頭の中はCQCQ(だれか話し相手はいませんか?という意味のコール)が駆け回っていて、昨夜は夜中に起きてしまいました。
この年で、期待と不安という.よい体験です。今月中には交信に参加できると思います。