私の弟の息子が結婚報告に父の所に来ると言うので、我々も合流して実家で茶会。
F姓は、この息子ファミリーだけ伝わることになる。
F家のファミリーヒストリー:
(-x代)染野氏に率いられて取手に(開墾?)に入る。この時のメンバーは10人位だったらしい。年代やどこから来たかは不明。
(-4代)一人娘、又は女だけの姉妹だったらしく、湖北の岩x家から婿養子をとる。やがて婿養子は実家に戻る(離縁?)。
(-3代:私の曽祖父)-4代の子が何人いたかは不明だが、芳x(男)がF家を継ぐ。芳xは佐貫の野x家から嫁をもらう。野x家は代々教員の家。芳x夫妻は20代で亡くなる。
(-2代:私の祖父)芳xの子は卯xと花x。卯xは高須の高x家から嫁をもらう。卯の両親は早逝したため、祖母(-4代目)に育てられる。
(-1代:私の父)卯xの子は男4人(一人は子供の頃亡くなるり、J,O,M)。Oが私の父、Oは守谷の中x家の娘と結婚。
J,M系統はF姓が続かない。
(私)Oの子は私と弟N。私の所はF姓が残らず、Nの子T(上記、結婚報告に来た男の子)にだけF姓が続く。
F姓は、(消えそうで消えずに)随分細々と伝わってきたんだなと思う。