昨日の積雪は7,8cmでした。私の駐車場にはスロープがあるため、スロープに雪が積もると駐車場から出られなくなります。10年位前には2週間くらい車が使えないことがありました。また、5年くらい前には、(駐車場の封鎖を恐れて)スロープの雪かきをしたら、腰が痛くなり、半月位テニスを休みました。

そんな訳で、昨日は不安になっていましたが、1日ダラダラと小雨が続いたため、雪は半分くらい解けました。多分、今日の午後から明日位には車が使えるようになると思います。

==
東京の過去の大雪記録トップ7は次の通りだそうです。
46cm(1883年2月8日)
38cm(1945年2月22日)
36cm(1936年2月23日)
33cm(1951年2月15日)*
31cm(1887年1月18日)
30cm(1969年3月12日/1954年1月25日)
27cm(2014年2月15日/1925年1月30日)

私は1951年の大雪を覚えています。父が私を.おぶって(歩いて5,6分の所にある)本家へ行くのですが、積雪が父の股まで来て往生したのを覚えています。
1951年の東京の積雪は33㎝とありますが、東葛飾郡我孫子町の積雪は50cm位でした。

==
アチコチのニュースで「車がスタックした」と言っていました。スタックという言葉が使われだしたのは最近のような気がします。

ネットによれば、「車のスタック」とは、雪にタイヤがはまり、前にも後ろにも進まなくなる状況のようです。

コンピュータ用語でスタックとは、データーを机の上に積むイメージで、一番上に新しいデータを乗せ、データーの取り出しも一番上から取るというものです。

「車のスタック」とは、動けなくなった1台の車の状態なのか、動けなくなった車が有るために、後ろから行った車が進めず、複数並んだ状態なのか、イマイチ分かりません。