3回目ワクチン

昨日3時に、3回目のワクチン接種を受けてきました。私の場合、モデルナ・モデルナ・ファイザーです。
「ファイザーは使用初期の期限を越えていますが問題ありませんので」とのことでした(ホントに大丈夫かな?)。
今朝、今の所、(注射のあとは痛いけど)副反応は出ていないのでテニスに行こうかと思っています。2回目のモデルナでは少し熱が出ました。

==
小中学生レベルの(ケプラー式)望遠鏡の仕組み(実は、自分の復習)。

1.基礎知識
1.1 凸レンズが作る実像
焦点より遠くに置かれた物体の像は、レンズの反対側の焦点より遠くに実像を作る。

1.2 凸レンズが作る虚像
焦点より内側に置かれた物体の像は、レンズの物体側の焦点より遠い所に虚像をつくる。

2.望遠鏡の仕組み
ケプラー式望遠鏡は、上記の実像と虚像の組み合わせで出来ています。
対物レンズが実像を作り、接眼レンズで大きな虚像を作ります。

左から入ってきた物体の光は対物レンズの右側の(対物レンズの)焦点より少し右側に実像を作ります。
(実像を作っている場所にスクリーンを置くと、実像が見えます)
この実像を(接眼レンズの)焦点の内側になるように接眼レンズを置くと、(接眼レンズを通して)実像が拡大された虚像が見えます。

(注意)以下には、私の誤解があることが分かりました。2022/3/17版に改訂版を書きますので、無視して下さい。

天体望遠鏡の長さの説明に.よく次のような図を見かます。

物体が遠方にあると実像の位置が接眼レンズの焦点に近づきます(実像の図の式でa=∞にすると分かる)。また、接眼レンズで大きく拡大するには、実像を接眼レンズの焦点に近づける必要があります。そのため、天体望遠鏡の長さは大体上の図でよいのですが、基本原理は上記1.2.で説明したものですのでご注意ください。