『ヴィクトリア女王 世紀の愛』という映画を観ました。ヴィクトリア女王の若い頃の話です。
(映画の話の前に)復習と予習:
(日本でいうと、江戸時代中後期から明治の初めころの話です)
先週の金曜に出てきた(ドイツから招かれ、英語のしゃべれない)ジョージ1世からヴィクトリア女王までのツナギを、スキャンダル重視で見ていきます(政治的な話は勉強していません)。
ジョージ1世(1714-1727):多くの愛人を持つ。妻にも愛人ができ、妻は幽閉、妻の愛人は殺される。
ジョージ2世(1727-1760):多くの愛人を持つ。しっかり者の妻が統治。戦争好きで出陣歴あり。
フレデリックはクリケットの事故で死亡。
ジョージ3世(1760-1820):愛人はなく妻を大事にするが、精神を病み、晩年は重症化。
ジョージ4世(1820-1830):愛人も多く放蕩人、子はいない。
ウイリアム4世(1830-1837):子供がいないためヴィクトリア女王に期待するが、ヴィクトリアの母(ケント公夫人。ケント公はヴィクトリアの生後8か月で亡くなる)とその愛人(ヴィクトリアの摂政になろうとする)に不安を抱いている。
ヴィクトリア(1837-1901):映画の主人公
(特に、上のウイリアム4世の話が分かっていないと、映画がよく理解できません。)
==前置きが長くなりましたが、ここからが映画の話です。
ウイリアム4世は最期の頃、健康に問題があったようです。ヴィクトリアは次の女王候補ですが年が若いという問題がありました。18歳を超えないと摂政をおく規則になっていました。
(ヴィクトリアの父ケント公はヴィクトリアの生後8か月で亡くなっています)
ヴィクトリアの母(ケント公夫人)とその愛人は、ヴィクトリアの摂政になりヴィクトリアを操ろうとしますが、ヴィクトリアは強く反発します。
幸い、ウイリアム4世はヴィクトリアが18歳になった直後の崩御して摂政問題はなくなります。
さすがに18歳では未熟で何が真実なのかも分からない状態でした。先ず、首相のメルバーンを信頼し、母を遠ざけるようになります。しかし政変でメルバーンが失脚し状況が変わります。
ヴィクトリアは、いつも励ましの手紙をくれる(従弟の)アルバートとの結婚を決意し、ドイツから呼び寄せました。アルバートの叔父のベルギー国王は、彼を利用しようしますがアルバートは従わず、妻に誠実に尽くしました。アルバートの愛の強さに気付いたヴィクトリアは9人の子を儲け、アルバートの死後も貞淑な妻として一生を送りました。
==
付録:
ヴィクトリアは立派な女王でしたが、その子エドワード7世は不肖の息子でした。多くの愛人がいて、その中で有名な女性にアリス・ケッペル夫人という人がいます。この人はカミラ夫人の曾祖母だそうで、情熱的な家系なんだなと思いました。