とりつくしま

深夜放送で「とりつくしま」の朗読をやっていました。よい作品だと思うのでイントロを紹介します。

人は死ぬと「とりつくしま係」に呼ばれます。
「とりつくしま係」では、
「まだこの世に未練がある場合、(生き物以外の)何かに取り付いてしばらくこの世を眺めることが出来ますが.どうしますか」と聞かれ、(希望すれば)何かに取りつくことができます。

小説は、取りついた例を集めた短編集になっているようです(私は本を読んでいませんが)。

Youtubeには、いくつかの朗読が出ています。
(1)ロージン(野球のピッチャーマウンドにある袋に入った白い滑り止めの粉)
とりつくしま(ロージン)

(2)白檀
とりつくしま(白檀)

(3)青いの
とりつくしま(青いの)

==
ロージンバックの私の思い出:
私は小学生の頃.野球少年でした。私はショートでトップバッターでしたので、まあウマくもなくヘタでもないというところでした。
テレビでピッチャーがパタパタやるロージンバックがカッコいいなと思って、白い布で袋を作り、その中にシッカロールを入れてロージンバックもどきを作って持っていったことがあります。本物のロージンは松脂らしいので、シッカロールでは滑ってしまいますが、ピッチャーもカッコ付けてパタパタやってました。