夜と霧(つづき)

フランクル:夜と霧(新版)、みすず書房

この本は、大学の図書館で借りました。本はだいぶ痛んでいて、大勢に人に読まれているようです。この本は、限りなく厳しい状況を、決して絶望させないタッチで書いた良い本です、是非読まれることをおすすめします。
==

今日は、その本の中から、苦悩、あるいは辛い苦しい状況への対応を紹介します。
 
我々は、楽しい幸せな体験を並べて人生と考えがちですが、人間には苦しみを感じる能力が備わっています。楽しい経験だけではなく、苦しい体験、さらには死をも含めて人生です。  

苦しい体験は、人間を成長させることも少なくないため、人生にとって重要な一部です。  
苦しい経験を含めて自分の人生は、世界中でただ一人しか経験できない貴重なものです。そして、過去の経験は蓄積され全て宝になります。  

苦しみを乗り越えるには:
(1)それが誰か(例えば愛する人)を救っているのだ、とか、
(2)その苦しみが将来自分や多くの人を救うための経験なのだ、
というような具体的な意味、使命感を見い出すことが重要です。  

ユダヤ人の強制収容所(毎日周りの人が死んだり殺されたり、さらにその状況がいつ終わる分らない)ほどではありませんが、いつ終わるとも分らない苦悩、例えば、失業、老後、病気、いじめ、などは、私たちの生活の中にもいくらでもあります。 そんな時、我々は絶望しがちですが、強制収容所に比べると、打つ手はまだ多いように思います。

いっすん先、どんな良いことが起こるかはわからないのですから、あきらめないでください(とのことです)。

==  
夜明けちょっと前の空(今だと、5時位)は、魅力的です。