時、運命、愛

年末の「古楽の楽しみ」だったかと思いますが、人間の苦難をよく表す話としてオペラ「ウリッセの帰還」のプロローグが紹介されました。

どんな話なのかと思い、ネットで探すと、「バロックオペラ日本語訳ノート」というサイトに次の和訳がでていました。

オペラ「ウリッセの帰還」のプロローグ。モンテヴェルディ:作曲
時の神(テンポ)、愛の神(アモール)、運命の神(フォルトゥーナ)が現れて、人間は時、愛、運命に左右される弱い存在だと言って、神の力を誇示する。

歌の内容:
(登場人物:はかなき人間、時、運命、愛)

はかなき人間:
私は死を逃れえぬ者、その名は人間。あらゆるものが私の心を悩ませ、ほんの僅かのことさえ私を打ちのめす。
何故なら私を創造した「時」が、この私に戦いを仕掛けてくるのだから。
 
時:
何ものにも安住の地はない、この私の牙を前にしては。
噛みつぶし、呑み尽くし、逃げられはせぬぞ、おお、人間どもよ、
この身、姿かたちはなけれども、私には大いなる翼があるのだから。
 
はかなき人間:
私は死を逃れえぬ者、その名は人間。安寧の場所をあてどなく探まわる。
何故なら、このうつろい易い人生は、「運命」の遊び道具なのだから。
 
運命:
喜びも悲しみも、それは私の心しだい。
盲目にして耳なき私は、見ることもしなければ聴くこともしない。
富める者にも権力ある者にも、気まぐれの命じるままに振る舞おう。
 
はかなき人間:
私は死を逃れえぬ者、その名は人間。花咲ける夏ような活力も消し去るような、
愛という名の暴君の奴隷。
 
愛:
神々でさえ傷心の虜にしてしまうこの私、世界は私を愛と呼ぶ。
盲目の射手、裸の翼、
私が放つ矢に抗い避けようとしても、それは虚しき試み。
 
はかなき人間:
惨めなるこの私、その名は人間。
盲いたこの愚か者が何かにすがろうとも、それはただの徒労に終わる。
 
時、運命、愛:
私によって苦悩を背負い、
私によって貶められ、
私によって生気を奪われる。
そうとも、汝ら人間よ、
時は責め苛み、
運命は罠を持ち、
愛は矢を放ち、
情け容赦もなく、お前が安らぐことはさらに無い。