仕事始め(昨日の話)

(1)付き添いで順天堂大学病院(お茶の水)に行きました。
男子禁制なので廊下で待っていると、「Breast Center」と書いてありました。
Breastからrを取るとBeastで「獣」だなと思いました。

(2)順天堂大学病院ではたいてい、院内にある「山の上ホテルの食堂」でランチを取ります。昔、職場の上司は、(出版社に)山の上ホテルに缶詰めにされて本を書かされてたなと思い出しました。

(3)待ち時間に、お茶の水駅そばの(露店)丸善で、音楽関係の人(ベートーベン、ショパン等)の白黒映画10本をまとめたDVD集を1980円で売っていたので買いました。

(4)病院ではコンピューターシステムの入れ替えに失敗したそうで、各所に1時間待ちの長い行列ができて大混乱。最初は我慢していたお客(患者)も、ついに不満を言い出すと、病院も耐えられず、支払いは次回でよいということで代金を支払わずに帰宅。
日本の技術力が落ちてるんだなと実感しました。江戸時代だったらコンピューター会社の社長は切腹だなと思いました。「褒めて育てろ」とか「叱るな」なんて甘いことを言っているとこうなってしまうのかなと思いました。

(5)帰宅時、神社のような大きな屋根が見えたので入ってみると「湯島大聖堂」という孔子(儒教)の殿堂でした。

ここに小さな売店があってお守りを売っていたのを見て、そう言えばうちにも受験生がいたなと思い出し、湯島天神まで足を延ばしました。

(6)湯島天神の境内は露店が多数立ち並び、お札の売り場や祈祷所のスペースも大きいので学業の神様というより商売の神様みたいでした。折角なので「合格のお守り」を買おうとすると、「合格のお守り」はなくて、「学業成就のお守り」でした。その通りだなと思いました。