箱根駅伝

お正月には何となく箱根駅伝が気になって、時々テレビを点けて様子を見てしまいます。その中でいつも気になるのは監督です。

(1)監督車:
18歳を超えた大の大人に、後ろに付いて、声をかけてながらコントロールしている姿は感心しません。監督が選手をラジコン操作しているように見えます。これでは、自分で判断できない大人を作ってしまい、大学教育の理念にも反します。
監督車は、やめるべきです。

(2)監督の声掛:
監督の声掛けの中に、「男になれ」とか「男だろ」のような「男」というワードが頻繁に使われていました。これは女性差別を産む言葉なので使うべきはありません。女性も怒るべきです。

(3)監督:
マスコミが監督を頻繁に取り上げるので、駅伝が監督の戦いのような感じになって、「監督が主、選手が従」のような主客転倒が起こっています。監督が棋士で、選手は将棋のコマのようです。見る方も注意しなくてはと思いました。

こんなこと、みんな気付いていると思うのですが何で直そうとしないんですかね?