(1)テニス部では毎年.年次総会があり、一昨年度まで総会の資料は印刷物が配られていました。昨年度は若い役員が多かったため、印刷物を配るのは無駄で、ネットに貼りだして必要な人は自分でコピーすればよいという話になりました。65歳以上の会員は印刷物を配るべきだと抗議しましたが受け入れられませんでした。
(2)知合いの若い人から、「新商品のパンフレットを電子メールで送るので検討してくれ」という電話をもらいました。私は、電子文書は見ないから.という返事をしました。その若い人は「今、そんな時代じゃないですよ」と言いながら、渋々コピーを送ってきました。
(3)スーパーではレジで若い人がスマホを読み取ってもらって会計している様子を時々目にします。私は何をやっているのかよく分かりませんし、そもそもスマホを信用していないのでお金のやり取りに使う気がしません。スマホは持ち歩かないので、ほとんど固定電話状態です。ガラ携は不在時に電話がかかってきたことを.ランプで示してくれましたがスマホでは開かないと分からないので不便です。
(4)ポイントをあげるからマイナンバーカードを作れ.とかいう郵便物がきましたが、やり方が分からないし、スマホでやるなんて不安で無理です。
(5)電子書籍というのを読んでみましたが、タブレットを消した時.全てが消えてしまった感覚です。私の場合、(長い習慣で)紙の質感と本の内容が一体化しているようです。
完全に、デジタルデバイドの落ちこぼれの方に入ってしまいました。
こんなに電子化が進むと、近い将来、トイレットペーパーも電子化されるかもしれないなと思いました。