初夢

アインシュタインの重力レンズというのがあります。銀河など重力の大きいものがあると、その後方の星の光が屈折し、2重に見えたりリングに見えたりします。

アインシュタインがこの論文を書いていますが、きっかけを作ったのはワシントンで皿洗いをしていた物理愛好家ルディ・マンドルだそうです。この逸話は書くと長くなるので興味のある方は次のサイトに良く書いてありますので、ご覧ください。
http://www.asj.or.jp/geppou/archive_open/2017_110_03/110_227.pdf

ここで私が面白いと思ったのは、アマチュア研究者が面白い発見をしたことです。私も引退してすっかり研究から離れてしまい、研究と無縁な日々を送っていますが、今から何か研究するってのもありだな、と気づきました。
そんな立派なものでなくてよいので、小中学生の夏休みの自由研究レベルでもよいので少し考えてみようかなと思いました。

従妹の旦那さんからの年賀状によれば80歳でボタニカルアートを始めたとのことでした。リタイヤ後の人生が長すぎて何かやらないわけにはいかないのかなと思いました。

ちなみに、昨年末始めようと思った絵はダメでしたね。何だか意義を感じないんです。