オキシトシン

ストレスを友達にする方法(昨日のNHK教育テレビ・スタンフォード大の先生の講演)

(1)ストレスが体に悪いと思っている人がストレスを感じると、死亡リスクが43%上がる。
ストレスが体に悪いと思っていない人はストレスの影響を受けない。

(2)ストレスは有益な反応で、「ストレスで心拍数が上がったりするのは体を活性化しているのだ」と考えるようにすると、体への影響がなくなる。

(3)ストレスを受けるとオキシトシンというホルモンが脳から分泌される。オキシトシンは、「抱擁ホルモン」と呼ばれ、好きな人にハグされると分泌される。さらに、オキシトシンは、人との結びつきを強めるよう促し、友達や家族との触れ合いを求めさせたり、大切な人たちを支え助けたい気持ちにさせる。ストレスは人を社交的にする。
オキシトシンは体にも作用し、ストレスの影響から心血管系を守る。

金銭問題など大きなストレスによって、死亡リスクは30%高まる。しかし、他の人を助けるのに時間をかけていた人では、ストレスによる死亡率の増加がまったく見られなかった。人を助けることが回復力をもたらす。

===
「人の役に立つこと」や「人から必要とされる」ことが幸福の重要な要素と言われるのがよくわかります。オキシトシンが分泌されるんですね。

===
オキシトシンは、抱きしめられると分泌されそうですから、悲しんでいる人が抱きしめられると癒されるのも分りますね。

===
何と、オキシトシンスプレーなるものが色々売られています。夫婦喧嘩の時など、部屋中にスプレーしたい気がしますが、依存症なったりする心配はないんですかね?

====
かつて、「幸福とは何か」なんてのを議論する分野がありましたが、今は、「幸福とはオキシトシンが分泌されている状態」で解決ですかね?