牧水の恋

牧水の恋(俵万智)を読みました。牧水20歳位~25歳位までの小枝子との恋の話です。

概略:
1.(明治39年夏)ひょんなことから、(自宅ではなく)神戸で病気療養中の小枝子(旦那と2人の娘がいる)に出会う。
2.(明治40年)小枝子は従弟の庸三(ゆうぞう?ようぞう?)を頼って上京、庸三の隣室に住む。牧水と再会。
3.(明治41年、正月)小枝子と房総に行き、結ばれる。
(この時、庸三も一緒、ただし、全滞在中一緒だったかは疑問)。牧水は小枝子が結婚していることを知らない。
4.(明治41年、2月)牧水は、小枝子と庸三の関係に疑いを持ちだす。
5.牧水は、頻繁に小枝子の部屋に泊まりにいく。
6.(明治41年、4月)小枝子と二人で百草園に宿泊旅行。
7.(明治41年7月)小枝子と連絡がれなくなる。一応、小枝子が兄の看護をするため、となっているが、小枝子が冷めだしたのかもしれない。
牧水、早稲田大学卒業。
8.(明治41年12月)牧水は結婚用の家を借りるが、小枝子が住むことはなかった。
9.(明治42年)小枝子との関係は薄まっていくが、時々は会っている模様、何故なら小枝子は妊娠する。
(この年、牧水は別の女性(石井貞子)にラブレターを書いたりしている。)
10.(明治43年1月頃)別れが決定的になる。
11.(明治43年4月)「別離」を出版。
12.(明治43年、多分5月頃?、子供を出産)子供は里子に出し、牧水は養育費を払うことになる。子供の預け先は庸三が探してきたらしい。その子は庸三の子の可能性もある。
13. 小枝子との関係がこじれるに従い、牧水の生活は乱れ(女、酒)、性病に感染し苦しむ。
14.(明治44年3月)小枝子は郷里に連れ戻され、小枝子と完全に別れる
里子に出した子が亡くなったようだ(詳しくは不明)。
15.その後、(明治45年)牧水は喜志子と結婚する。
小枝子は大正7年に離婚し大正9年に庸三は結婚。

出会いから結ばれるあたりまではまでは.かなり追えているが、別離の過程は.はっきりしない。

小枝子と庸三が深い関係になるタイミングをずらすと、全く違った牧水の恋物語が色々書けるなと思いました。
物語1:小枝子と庸三は東京へ来る前からできていた。
物語2:5月ごろ深い関係になり、それが牧水を遠ざけることになる。
物語3:明治42年に関係ができて妊娠する。
物語4:牧水の子供ができた後、同情し深い関係になる。

小枝子が結婚して子供がいることを知る時期によっても、色々な物語が書けそうです。
「事実は小説よりも奇なり」と言いますから、現実はもっと変わっているかもしれませんが。

==
*もしかすると牧水はマザコンの要素をもっていたのかもしれない。「牧」は母の名「マキ」から採ったものだし、お母さんが好きだった。(小枝子を知っている人の話では)小枝子は美人ではあったが、目に悲しそうな色をたたえていて、若々しい感じはなく、かなり人生経験を重ねてきた風である。小枝子に母のイメージを重ねたのかもしれない。
*牧水は結婚後、自分の子供の出産費を出さず、小枝子に似た遊女にお金を使ったりしていて。経済的感覚には疑問が残るが、天才というのは.そういうものなのかもしれない。(小枝子のことは忘れられないみたい)
*(色々事情はあったんだろうと思うが)小枝子も、自分の子に対する愛着が薄いような気がする。