パソコン発注

今、古いWin8のPCを使っています。インタフェースが使いにくいし、画像表示がおかしかったりするし、来年1月でサポートが終わるそうだし、コロナで冷え込んだ経済を活性化しなくてはいけないので、買い替えることにしました。
私のPCの使い方は、ネット検索や簡単な文書作成程度で計算パワーを必要としないので安いミニPCがいいなということで選定に当たりました。
候補に残ったのは、
(1)HPproDesk400(39300円)
Celeron3.0GHz、HDD512GB
(2)マウスコンピュータMouseProM600C(40800円)
Celeron1.8GHz、SSD64GB
要するに、速いCPUか、速い2次記憶かということです。
私の使い方ではCPUパワーをあまり使わないと思われるし、メモリもたいして使わなそうなので、マウスコンピュータにしました。

===
先週の金曜テニス中足首が痛くなり「ついに終わったかな?」と思ったのですが、何とか回復し今日は試運転をしてきました。土曜に雪が降ったので、足痛は雪の予兆だったのかもと自分に都合よく考えています。
月火と書き込めませんでした。足首痛による落ち込みが原因と思われます。先が思いやられる!

新公園

新しい公園ができました。
場所:柏駅-南柏駅間、ほぼ常磐線沿い、かなり南柏駅に近い。
雑木林だった所をの木を間引いて、樹の本数を四分の一くらいに減らして遊歩道を作った。
まだオープンして数日のはずです。
公園名も書かれていません。

これから夏に向かって木の葉が茂ってくると思うので、どんな雰囲気になるか楽しみです。

足首痛

(1)昨日テニス中左足首が痛くなり、今日はテニスお休みです。

(2)カード会社からカードに連動したクイックペイというカードが来たので、説明を読むとパスワード無しでいつでも使えて、利用料はカードから引き落とされるようなのです。もし落としたらいくらでも使われそうなので使用不能にしました。若い人達は抵抗なく使ってるんでしょうね。

(3)テレビを点けるとコロナばかりで気が滅入るので、今朝はCDを聞いています。コロナ報道を制限するルールを作らないとアンバランスな脳内構造ができてしまいますね。

(4)一つの事にこだわって全てを台無しにするケースを見て、なんで一つを手放せないのかなと思うのですが、論理でなく生理的に受け入れられないんだなと思いました。生理的に受け入れられるか受け入れられないかって重要なんですね。生存の基本なのかもしれないなと思います。(なんの話か分からないと思います、個人的な話なので無視して下さい)

(5)Win7のサポート終了だそうで、ちっぽけなPCを買おうかと思っています。HPで3,4万のがあるのでそれにしようかなと思っています。もう計算パワーは必要ないので。
テニス部では、スマホがあればもうパソコンいらないよねという人も出てきました。

(6)今日は、防水スニーカーを買おうかと思っています。

(7)以前買ったタブレット端末では無料の本が読めるので、最近宮沢賢治の本をよく読みます。以前、宮沢賢治の本をあまり読んだことがなかったので新鮮です。私が想像さえしないような童話を作るので、すごい人だなと思います(今朝読んだのは、雪わたり)。最近テレビコマーシャルで「星めぐりの歌」をやっているので練習を始めました。

胃カメラの時の睡眠麻酔

私は胃カメラ検査の時睡眠麻酔をお願いします。
カメラが喉を通る時苦しまなくて済むのと、麻酔が効いて意識を失う瞬間が快感で。

私は普通、意識を失った後、検査終了時に声をかけられ目を覚まします。ところが前回は麻酔が効き過ぎたのか休眠室に運ばれ、しばらくして目を覚ましました。

他の人はどんな感じなのかと思い、身近な3人(a,b,c)に聞いてみました。
(a)検査終了後、声をかけられて、すぐ起きる最もノーマルと思われる人
(b)麻酔をかけられても意識を失わない人(その人は、その麻酔を鎮静剤だと思っていたと言っていました)
(c)麻酔が効き過ぎて、術後血中酸素濃度が上がらなくなるため麻酔を使えない人。
人様々なんだなと驚きました。

===
昨夜実家に泊まり、20年以上前、娘が使っていたラジカセがあったので電源を入れるとアバのテープが入っていました。そこで、短歌を作りました。
「アバのテープが歌いだす 娘が昔聞いていた 古いラジカセ」
57577じゃなく、75757になってしまいましたが。

まさかの坂

今日は、父の左目の白内障手術につきあって実家に泊まっています。手術は先週で様子が分かっているので、ストレスフリーで進みました。

==
今日は3.11で、テレビではつらい話やせつない話が流されています。
3.11は人生の3つの坂(上り坂、下り坂、まさかの坂)のうちの「まさかの坂」の典型ですよね。人生何が起こるか分からないといことを肝に銘じておく必要があります。

以前、あの津波は誰も想定できなかったろうと思っていましたが、最近は、地学の歴史を知っている人には想定出来ていたかもしれないなと思っています。
その人達は警鐘を鳴らしていたかもしれないが、知識のない人には伝わらなかったことも理解できます。

知識ベースの違う人が危機感を共有するのは難しいんだなと思います。南海トラフ地震は必ず起こるというのだから、影響のある原発は止めるだけでなく燃料棒を抜いておかないといけないと思います。

==
テレビをつければ新コロナで「戦争みたいですね」と言っていた人がいました。特効薬かワクチンが開発されれば「one of the インフル」になるので、製薬会社は頑張ってほしい。

宇宙の膨張(小中高校学生への問題)

問題:
一様に伸びるゴムひもの上にA,B,C3人が立っています。
ゴムは1秒ごとに倍の長さに伸びます。
さて、Aさんから、Bさん、Cさんが遠ざかっていく速度は同じですか違いますか?
答え:
図のように、1秒後にBさんはAさんから1マス遠ざかるのに対し、Cさんは2マス遠ざかります。(BさんとCさんの間も2倍に伸びるので)
ということは、Aさんから遠い人ほど速い速度で遠ざかっていきます。

==
宇宙が膨張している証明として「地球から遠い星ほど速い速度で遠ざかっている」という話が出てきます。
私は以前この話がよく分からなかったので、もしかしてここでつまずく人がいるかなと思って問題にしてみました。

花見1(松ヶ崎城址)

昼、松ヶ崎城址で河津桜を見る。超安近短、徒歩で30分。見物人は少なく接触者ゼロで安心。椅子が無いので切り株に座って一人宴会。

河津桜+肉まん+バドワイザー+赤飯おにぎり、がベストマッチでした。

バドワイザーは発泡酒に似ていて何か物足りない感じでしたが、今日は安く売っていたので買ってしまいました。期待はしていなかったのですが、肉まんとの相性がよく、桜の淡い色とバドのアワさがマッチして驚くほどおいしかった。赤飯おにぎりは私の好物なので追加、これもバドによくあう。

==
今朝の富士山、とても綺麗でした。

雲が緞帳(どんちょう)のようで、富士が黄金に光っているようでした。毎朝(神々しくて)富士山に手を合わせてしまいます。

手賀沼沿い

最近実家へ泊ることが増え、たまに手賀沼沿いを散歩します。

家を出てちょっと行くと階段があり、それを下ると手賀沼沿いの道にでます。
その道沿いには次のような家と小学校時代の思い出があります。
・M君の家:彼は学校で一番駆け足が速かったので小学校対抗リレーにはいつも出ました。私は4,5番だったので、たまにしか出られませんでした。
・ヨッコの家:ヨッコはヨットという作文を書いたことがあり、「ヨッコがヨットを書いた」ってみんなで笑いました。
・英語を習ったUさんの家:Uさんの旦那は翻訳家で、テレビの西部劇だったかの翻訳をやっていて、エンドロールに名前が流れました。
・国会議員だったKさんの家:社会党の議員だったので家はぜいたくな感じではありません。1学年上に才色兼備なお姉さんがいました。

そして手賀沼公園:昔は整備されていなかったので沼岸(波打ち際)で四手網を仕掛けてタナゴなどを取りました。一度、長靴が岸の泥の中に入ってしまい、抜けなくなって危険だなと思いました。

大通りにはカラオケ店、スーパー、大型電気店があり、その辺が私のウオーキングコースです。
最近このコースを3回の歩きましたが、テニス部のご夫婦に出会うなど2回予期せぬことに遭遇したので、高頻度で何かが起こるコースだなと思っています。

準備万端

昨日、父を(白内障の手術のため)病院に連れて行くため実家へ行くと、父は髪の毛と眉毛を短くして手術に備えていました。良い心がけです。

私は来年の人間ドックで、腕の毛を剃っていくつもりです。今年、採血の際に貼られた絆創膏が毛に張り付いて、取る時すごく痛かったから。

===
昨晩、ちょっと怪しい夢をみました。そこでの会話を詩風にしてみました。
背景:こげ茶のワンピースの女性が、頼んでおいた仕事の書類を持ってきてくれた時、歩きながら・・・。
+++
f:ちょっとお茶でも飲んできませんか?
m:そうね、でもこの辺知った人が多いから噂になるかも
f:ここじゃなくてもいいんです
m:東京って手もあるか
・・walk・・
f:私なんか作りましょうか?
・・・・
+++

潜在的願望があるとしか思えませんね。
「どこが詩風か!?」って感じですが、「対話詩」というジャンルはありうるなと思いました。
もうすでにあるのかもね。

白内障手術付添い

父が白内障の手術を受けるため、病院への運転手&緊急対応で実家泊。
手術は超高齢ということで大学病院に回された。
手術の手順は1週間くらい前から準備の目薬をつけ出し、当日は又別の目薬をつける。
手術時間は25分位で、大きな眼帯をして戻ってきた。
入院させてくれると楽だが超高齢者はできるだけ家に戻ってくれとのことで戻る。
明日眼帯を取りに病院へ行って、以後自分で3種類の目薬を10日位つける。
たまに手術後痛くなったりするらしいが、緊急対応要員は気にせず酒を飲んでしまおうと思っている。緊急事態が起こったらタクシー頼み。

今日は2時50分手術待合室集合で3時50分手術開始、明日は1時眼科予約。
おかげで、今日、明日テニス可。