架線電圧

東武線の新車両の運転席には「架線電圧」が表示されます。これを観察していて驚いたのは、架線電圧がダイナミックに変動します。停車時には1500V、坂を上る時は1200V、停車ブレーク時には1600V位になります。この変動から原理を考えると、次の図のように電車のモーターが抵抗の回路になっていると思われます。

モータに流れる電流か、消費電力が分れば、もう少し詳しいことが分るのですが。
感じとしては、電圧がこれだけダイナミックに変動するということは、結構ギリギリの所で運行しているんだなと思います。