杜牧(とぼく)

昨日、金子先生と昼食。詩吟の話になり、私は発表会が終わったので、次は「江南の春(杜牧作)」をやろうと思っています、と言ったところ。

金子先生が、実は「杜牧:とぼく」のファンで本を何冊も持っているんだ、ということでした。私は、以前から詩吟の漢詩集に「杜牧作」が多いので、何で多いのかなと思っていました。理由は、抒情的で日本人好みで、多分日本で最も人気のある漢詩人じゃないかな、ということでした。

金子先生も詩吟をはじめることになりました。

「江南の春」

千里鶯啼緑映紅
水村山郭酒旗風
南朝四百八十寺
多少楼台煙雨中

(下記下し文)
千里鶯啼いて緑紅に映ず
水村山郭 酒旗の風
南朝 四百八十寺
多少の楼台煙雨の中

(訳)
千里一体に広がる広大な土地のあちらこちらで鶯(うぐいす)が鳴き、木々の緑の葉が赤い花に映えている
水辺の村や山の集落では酒屋の旗がたなびいている
南朝の時代にはこの辺りには480もの寺が建てられたが
その多くの寺が霞の中にたたずんでいる

==
ちなみに金子先生は2,3日前、目の上を負傷されてました。