眼科

昨日の朝、朝食の時キムチの汁が目に入り少し痛かったのですが放っておきました。
昼近くになると目頭のあたりが痛くなりだし、下まぶたを引っ張ると目頭にゴマ粒大の乳白色の塊りが見えます。

これかな?と思い以前行ったことのある近くの眼医者さんに行きました。

お医者さんは9年ぶりですね、どうしましたと言われたので「柏に越してきてすぐの頃診てもらったんだ」、と思い出しました。

症状を言うと、キムチは関係なさそうで、乳白色の物体が犯人のようでした。「これは脂肪が固まったもので、胆石みたいなものなんです。これが溶けるとき痛くなるので、取ってしまいましょう」と、針のようなものを持ち出しました。

看護師さんが呼ばれ、頭を押さえつけられ、10秒ぐらいで取ってくれました。少し痛くて多少出血もありましたがたいしたことはありませんでした。

この眼医者さんですが、ユニークなのは先生をはじめ3人のスタッフ(看護師さんらしき2名と視力検査の人1名)が全員男性です。何だか「甘えは許さぬ」といったピリッとした空気が流れていて悪くない雰囲気です。

以前、若い妖艶な女性スタッフばかり何人もかかえたお医者さんに行ったことがあり、「先生の趣味だろうな、大丈夫かな?」と思ったことがあるので、それとは対照的です。

待合室の壁には、新聞に掲載された先生の紹介が貼ってあり、それを読むと「江戸時代から続く15代目」と書いてありました。お医者さんの世襲は多そうですが、15代続くのは大変だろうな、と思いました。