ホウレンソウ

ナス栽培が終わりホッとしたら、続いて今度はホウレンソウをやろうという話になり、私がホウレンソウのリーダーに出世させられてしまいました。

経験豊かなメンバーの話では、ホウレンソウは芽が出にくいので種を撒く前日、種を水につけるとよいとか、芽が出やすいように皮を削ったネイキッドという種を買うように、とか入れ知恵をされ、「ホウレンソウって面倒な奴だな」と思いながら種を買いにいきました。

種屋さんでネイキッドを注文したところ、ネイキッドはべト病に弱く味も悪いので、お店ではべト病に強く発芽促進処理をした(秋冬撒き用の)「アグレッシブ」という品種を薦めているとのことでした。

そこで、アグレッシブという名前からして元気のよさそうな種を買い、次の注意事項を聞いてきました。
(1)ホウレンソウは乾燥した土地を好むので、種を撒いたら基本的に水をやらない。やるとしたら極端に乾燥した時だけ。(地表が乾いているくらいがよい)
(2)発芽は一週間後。
(3)アグレッシブには発芽促進処理をしてあるので、撒く前に水につけたりしないこと。

==ネットの情報を頼りに次の栽培計画を立て、メンバーに送りました==

タネまき前:
(1)2週間前に、1m2当たり150~200gの苦土石灰を畑および菜園全面に散布し、よく耕しておきます。pH(6.2~6.5)に調整、pH5.5以下の土壌では生育が劣る。(10/6)*
(10/6のph測定では、6.5~7でした)

(2)1週間前、1m2当たり堆肥2kgと粒状肥料「マイガーデン野菜用 」を1m2当たり200gを散布し、丁寧に土に混ぜ込みます。(10/12)*

(3)幅60cmの畝を立て、表面をよくならしておきます。中心に深さ1cmほどのまき溝をつくってすじまきし、たっぷりと水を与えましょう。なお、幅60cmの畝に2条まきにするときは、条間15~20cmをとってまき溝をつけます。(10/20)*
(ここ、種屋さんの情報と違うんですが??)

タネまき後:
(1)一週間後、双葉が開き、本葉が見えはじめたら、3~4cm間隔になるように間引きます。間引き後、土寄せし、液体肥料「花工場原液」や「花工場有機液肥100」を水で500倍に薄めて、1週間毎に2~3回与えます。

(2)二週間後、追肥(同上)(10/26)*
保温:霜や寒風を防ぐため、寒冷紗をべたがけ。

(3)三週間後、追肥(同上)(11/1)

(4)五、六週間後20~25cmで収穫(11/23or30)*

(注1):()は作業日案、*は集合日を示す。
(注2):http://www.sc-engei.co.jp/plant/vegetable/cultivate/99.html
を参考にしたため、住友化学の肥料名になっている。

==
今日は6~9時が雨との情報があるので、天気と相談してテニス?
先週の日曜以来行ってないので、父の様子を見に行くかな?

Have a nice weekend!