PDFファイルの編集

PDF(Portable Document Format) は米国アドビ社が作成した電子文書の規格です。現在では世界標準になっていて、どのコンピュータでも読むことができます。また、PDFファイルは改変されにくいという特徴があります。

PDFファイルの作成:
主なものに2つあります。
(1)Wordなどで作成した文書をPDFファイルとして保存する。
(2)文書をスキャナーで読み込みPDFファイルとして保存する。

上記(1)では、文字はテキストとして、画像はオブジェクトとして保存されます。
一方(2)では、文書全体(文字も画像も)が1枚の「画像もどき(オブジェクトの集まり)」として保存されます。

PDFは、基本的に改変しないものですが、それでも改変したい時が出てきます。

PDFファイルの編集法:
オーソドックスな方法は、アドビ社のacrobatを使う方法です。上記(1)で保存したPDFの文字だけを修正するのであればacrobatだけでできますが、(1)の画像や、(2)の場合、画像を修正するためのソフト(例えば、アドビ社のillustratorやphotoshop)が必要です。

画像を修正する方法:
現在acrobatは、acrobat_xになっていて、以前のものと少し編集法が異なります。
先ず予め、画像を修正するソフトをacrobat_xに教えておかなくてはいけません。
これは「編集」->「環境設定」で行います。

次に画像の修正です。これは(右上の)「ツール」->「コンテンツ」->「オブジェクトを編集」で行います。マウスでオブジェクトを指定し、「Ctrl+マウス左ボタンWクリック」すると画像編集ソフトが立ち上がります。そこで画像の修正を行い、「保存」を行うと本籍が修正されます。

(個人的ミスですが)illustratorの消しゴムで画像の一部を消そうとしたらダメでした。illustratorの消しゴムは画像を消せません。消したければphotoshopを使います。