最近、世界は鬼に支配されていて、普通の人々は鬼たちの奴隷になっているように感じます。

私は以前から某国の大統領は「赤鬼」に似ているなと思っていました。似てるんじゃなくて、そのものかも。
あの人が赤鬼なら、何万人もの人を殺しても平気そうに見えるあの大統領は「青鬼」かな?何となく冷徹な青鬼のイメージあるな。

何で、鬼ばかりがリーダーになっちゃうのかな?
私達一人一人の心の中にも鬼が住んでいるっていうから、その鬼が鬼を呼んじゃうのかな?
==
近くのイオンモールに行ったところ、「家族のきずなエッセイ集」という冊子が置いてあったのでもらってきて読みました。近隣の小学5年生が書いたもの中からの入選作集でした。
https://www.moralogy.jp/admin/wp-content/uploads/2024KE_kashiwa.pdf
とても5年生の作とは思えないほど傑作ぞろいでした。AIが作ったみたいに思えます。5年生でも私より作文も上手だし、心が大人で繊細です。これに比べると私の小学生時代は、ガキの世界だったなと思います。最近の小学生はSNSなどの影響で精神年齢が高いかもしれません。

名言

テレビで「自分の人生に影響を与えた名言」というような話をやっていました。

私も座右の銘みたいなものがあるかな?と考えてみました。

そう言えば、研究所に入る時、研究所の先輩でもある大学院の指導教授が、

「考える人になるな」バ〇は、ただ考えたって、何も出てこないんだから手を動かして何かやれ。
やっている内に何か出てくる。
と言われて、研究所時代は、考える人にならないよう注意していました。

また、「いつまでも研究所にいるようじゃダメで、5年でやめろ」と言われ、そのつもりで勤め始めました。

大学院を出る時、学部時代の指導教授に「5年でやめるつもりです」と言ったところ、
5年のつもりは20年になるよ、と言われました。その先生も研究所出身でした。

結果、20年になってしまいました。
昔話でした。

==
昨日のテニスは、暴風で5分もしない内に無理だという結果になり帰宅。珍しく、手賀沼に大波が立っていました。