「日本被団協」(日本原水爆被害者団体協議会)のノーベル平和賞受賞が決まりました。おめでとうございます、よく頑張ってるなと思います。
核兵器禁止条約(2021年)の採択と発効にも重要な役割を果たしてきました。
核兵器禁止条約を、日本政府は批准していません、残念です。
ウクライナ侵攻でロシアは「核の脅し」を使い、イスラエルによるイランの核施設攻撃の話しも伝わってきています、核廃絶は遠のくばかりです。
地質学の専門家たちが、新たな地質年代「人新世」を学会に提案するそうです。
「人新世」とは、人間の活動が地球を元に戻せないほど変えてしまった「地質年代」ということだそうです。
人新世の始まった時期は、1950年ごろからで、この年代の指標は核実験によるプルトニウムだそうです。これに核戦争のプルトニウムが上積みされて「人新世」の終了ということですかね?