不登校

最近、不登校の小中学生が増えているという話をよく聞きます。

私は、クラスの人数と関係があるんじゃないかと思っています。
よく、1クラスの人数は30人が理想だとかいう話があって、学校は、その理想数を目指して努力していると思います。

私が小中学生の頃は1クラス60人くらいでした。そのため、先生の目が全員に届くようなことはなく、生徒は普段から自分が先生の視界に入っていないと思っているので、気楽なもんで、学校へは遊びに行っている感じでした。

(特に男の子は)予習・復習・宿題などやっていかないのがデフォールトで、宿題をやっていかないのが見つかってしまったら怒られればいいや、位の感じでした。

ですから、今のように先生の目が届き過ぎて、宿題を必ずやっていかなくてはいけないと思うと、辛くなるなと思います。

特に小学生は遊ぶのが仕事だと思います。
パソコンを前にプログラミングなどをしている小学生を見ると、外を駆け回ってきた方がいいんじゃないかな、って思ってしまいます。