(1)宮ノ下付近から芦ノ湖へ行くバスに乗ると、途中から乗り込んで来ようとする外国人が次々と「wrong bus(バスが違うという意味だと思う)」と言われ、乗車を拒否される。
運転手と外国人のやり取りから類推すると、次のようなことらしい。
*同じ路線に2社のバスが同じ停留所を使って運行していて、外国人の持っている切符は、他の会社のバスのものらしい。
(私の意見)もし、私の類推が当たっているのなら、バス停のポールに、その旨を英語・中国語・韓国語などで、書いておく必要がある。日本人だって、よく分からない。いっそ、共通切符にしてどちらのバスでも乗れるようにするとよい。
(2)芦ノ湖から箱根湯本へ行くバスは2系統あり別の乗り場から出発する。1系統は急行で経路が違うらしい。私は行き先を言ったので、拒絶され分かったが、これを知らずに黙って乗ったら途中で降りられなかった。案内が良く分からない。
(3)芦ノ湖のバス出発番線は1~5位まであり、2番線以降はバスが入るスペースがあるのに1番線は道路そのもので、どこに並べばよいのか分かりにく。
(4)芦ノ湖から箱根湯元へ向かう(私が乗った)バスの運転手は乱暴で、カーブのたびに横転するんじゃないかとヒヤヒヤした。あまりにひどかったので、バス会社に連絡した。
(5)バスは、外国人観光客が大勢大きなバッグを持って乗ってくるのでギュウギュウ。そこで、一部タクシーを使おうと思いタクシー会社に配車を要求したら、今はコールが多くて対応できず、配車をお断りしています、とのこと。箱根あたりでもオーバーツーリズムなんだと感心。
月別アーカイブ: 2023年10月
箱根
コロナワクチン
小田原付近の地域新聞を見ていたら、小田原市議会議員で薬剤師の人が
『まだ、(新型コロナ)ワクチンを打ち続けますか?』
という記事を書いていました。
要点は、次の様でした。
1.外国では、もうほとんどワクチンを打っていない。
2.後遺症などの被害認定数が、他のワクチンに比べて非常多い。
(この2年半で、過去44年間に接種された全ワクチンによる被害認定数を超えた)
3.(この秋から始まるファイザーの)新しいワクチンはマウステストのみで、人間のテストを行っていない。
再考するヒントになりました。
多対多
テレビで「遊び」という番組をやっていて、その中で、
『多くの動物が「遊び」という行動をするが、(例えばサッカーやラグビーのような)多対多の遊びをするのは人間だけだ』という話をしていました。
なるほどなと思いました。
多対多の遊びの(遊びを超えてしまった)究極の多対多の形は戦争かなと思いました。
戦争は人間の性(さが)なのかなとも思いました。
不登校
最近、不登校の小中学生が増えているという話をよく聞きます。
私は、クラスの人数と関係があるんじゃないかと思っています。
よく、1クラスの人数は30人が理想だとかいう話があって、学校は、その理想数を目指して努力していると思います。
私が小中学生の頃は1クラス60人くらいでした。そのため、先生の目が全員に届くようなことはなく、生徒は普段から自分が先生の視界に入っていないと思っているので、気楽なもんで、学校へは遊びに行っている感じでした。
(特に男の子は)予習・復習・宿題などやっていかないのがデフォールトで、宿題をやっていかないのが見つかってしまったら怒られればいいや、位の感じでした。
ですから、今のように先生の目が届き過ぎて、宿題を必ずやっていかなくてはいけないと思うと、辛くなるなと思います。
特に小学生は遊ぶのが仕事だと思います。
パソコンを前にプログラミングなどをしている小学生を見ると、外を駆け回ってきた方がいいんじゃないかな、って思ってしまいます。