クレーマー vs クレーマー

「クレーマー・クレーマー」を観ました。クレーマーとは、「ケチを付ける」クレーマーではなく苗字でした。英語のタイトルは「クレーマー対クレーマー」で、離婚する2人のクレーマーさん、というイメージです。

内容は、小学校低学年の子供を残して妻が家を出て離婚します。
旦那は仕事人間で自分の成功が妻の喜びと考えて頑張っていましたが、妻は自分の人生はどうあるべきかに目覚めて(家事を通しての)単なる夫のサポート役に耐えられなくなったパターンだと思います。
離婚後、夫婦はそれぞれの生活を通して成長し、やがて親権争いの裁判になり、この裁判を通して互いの成長を認め合うようになります。裁判では奥さんが勝ちますが、ラスト、奥さんは親権を譲ったように見える結果で終わります。
離婚を通して夫婦はそれぞれ何とか納得のゆく形に収まりましたが、最大の犠牲者は子供だと思います。

今まで親御さんが離婚された学生さんを何人か見てきましたが「親の離婚が心の傷になっているんじゃないかな」と思える人が少なからずいらっしゃいました。極端なケースでは、大学生になってからの両親の離婚でも、心のバランスを崩した人を知っています。それだけ子供への負担は大きいんだなと思います。
この映画の中の子供の場合も、これからが大変だろうなと思います。もし、両親が再婚してそれぞれに子供ができたりすると、「自分の寄る辺」が無くなった感じで「自分は何だったんだろう」と思ってしまうんじゃないかと思い心が痛みます。
(有名人でもよく見る)離婚しても再婚しないで頑張っている人を見ると、お子さんのことを考えているんじゃないかなと思ってしまいます。

話がそれてしまいまいたが、それにしても映画の子役の演技は上手でした。