愛の形

「(ホーキング)博士と彼女のセオリー」を観ました。DVDカバーには「ゆるぎない愛を描く」と書いてありましたが、かなり複雑な愛で、愛って何だろうと考えさせられました。

奥さん(ジェーン)の書いた回顧録「無限の宇宙(注1)」を元に映画化したようです。
映画では、出演者の老化が表現されていないので、様々な出来事がホーキング博士が何歳の頃起こったのかよく分からないため、ネット情報を元にまとめてみました。

1942 誕生
20歳頃 大学院入学
21歳頃 ALS発症
23歳頃 ジェーンと結婚
24歳頃 博士号取得
25歳頃 長男誕生
28歳頃 長女誕生
35歳頃 教授就任 (この頃、ジョナサンが登場、ホーキング家を献身的にサポート)
(ジェーンとジョナサンは互いに好意を持つようになる)
37歳頃 次男誕生 (周りの人達がジェーンとジョナサンの関係に違和感を感じはじめる)
40歳頃(推定) (ジェーンとジョナサンは深い関係になり)三角関係となる
43歳頃 気管切開手術を受け、声を失う
   (完全介護状態になり、エレイン・メイソン女性看護師が登場)
    ホーキングはメイソンに好意を持ち、四角関係となる。
48歳頃 メイソンと暮らすためジェーンと別居
53歳頃 ジェーンと正式離婚、エレインと結婚
55歳頃 ジェーン、ジョナサンと再婚
64歳頃 博士、エレインと離婚
72歳頃 映画「博士と彼女のセオリー」公開
76歳 逝去

上の三角関係、四角関係が気になり、ジェーンさんの書いた「無限の宇宙」という本を読んみました。これで少し分かった気がします、ちょっと辛い話ですが。

ジェーン(奥さん):博士の介護、博士の研究のサポート、育児、家事などで疲弊していく。
ジョナサン(奥さんが参加した聖歌隊の指揮者):ホーキング家に出入りし、献身的にファミリーをサポート。ジェーンは心身が疲弊し、ジョナサン無しではファミリーが崩壊するところに追い込まれ、ジェーンとジョナサンとの愛は深まってしまう。

博士は2人の関係を認めざるを得なくなる。ジェーンは、博士が自然に2人の関係を受け入れたように思っていたが、実は深く傷ついていた(ことをジェーンもやがて知る)。

ジェーンとジョナサンは相変わらず頑張って博士をサポートし続けるが、博士が声を失って完全介護状態になると、博士のサポートに看護師グループが加わる。

看護師グループは看護技術は完璧なので、博士は彼らを頼るようになる。その看護師たちの中にエレイン・メイソンという女性がいて、博士は彼女を好きになり結婚することになる。
(奥さんとジョナサンの関係を受け入れた辛さが、博士をエレインへの愛に走らせたとすれば博士の気持ちも理解できます)

三角、四角関係の愛は、どれも皆、理解でき、納得できます。
ジェーンは離婚するまで「博士を愛していた」と言っていますが、ジョナサンのことも愛していたわけで、愛って何なのかなって考えてしまいます(一人しか愛してはいけないってこともないしな、、)。
愛をもっと細かく分類し、博士には~の愛、ジョナサンには…の愛、というように言うべきなのかなとか、愛を深さで考えるべきなのかなとか考えました(よく分からない)。

ホーキングファミリーの愛は、極限状態の中で成立した究極の愛のバランスという感じです。でも、不倫と言えば不倫だしな。そう考えると、不倫が心の支えになっているケースだって少なくないだろうな、なんても思ってしまうし、、ますます分からなくなてくる。

==
注1:この本を読むとジェーンさんはただ者ではないことが分かります。
理由1:過去の出来事を事細かに書いている(綿密な日記を付けていたんですかね)。
理由2:博士の研究を理解し、論文の作成や、発表を手助けしていて、博士の成果の1割くらいはジェーンさんの貢献と思える。
理由3:自分の研究(文学)も進めていて、論文を書いている
==
感想:それにしても博士の不屈の精神はすごい。体の状況が悪化する中でも研究意欲を失わないのは天才の中の天才としか言えないですね。