牛と沼

この辺り(半径10km以内)には、3つの「牛と沼(池)」伝説があります。

(1)牛久沼:食べてはすぐに寝て怠けていたため牛になってしまった小坊主は牛久沼に入水し、以後「牛を食う沼」>「牛久沼」と名づけられたとも言われる。

(2)手賀沼:慕っていた坊さんが亡くなり、次に来た坊さんにいじめられて沼に消える牛の話。「手賀沼にもぐった牛」柏市のHP参照。

(3)牛むぐり池:都から松虫姫を乗せてきた牛は、姫が都に帰る時、別れを悲しんで池に飛び込みました。その池は「牛むぐり池」と呼ばれ今でも残ってる(印西市、松虫姫公園)。

牛は沼に入って溺れやすいんですかね?それとも近いのでどこかの話が引用されて広まったんですかね?