見かけも大切

命をかけて国のために働く組織(例えば自衛隊とか海上保安庁とか)のリーダーがホストクラブのホストの様な恰好をしていたらメンバーはリーダーの指令を信頼できず、命をかけて働く気にならないと思います。

同様にリーダーがキャバクラのお姉さんのような格好やお化粧をしていたら、危なくてその人の指示を信用できず、危険を冒してまで指示に従う気がしないと思います。

人柄は恰好に現れますし、恰好は人柄を作ります。チャライ恰好をしていればチャラくなります。中身も大切ですが、見てくれも大切です。

日夜危険を顧みず訓練に励んでいる女子自衛官が稲田防衛大臣のような恰好をしていたら組織として成り立つかということです。

指揮系統がしっかりしていなくてはいけない組織のリーダーは、メンバーの命を預かっているのですから、いいかげんな気持ち(格好)でやって欲しくありません。

見得ポーズ

歌舞伎の見得は、英語でstriking poseとかdramatic poseとか proud gestureとか言うようです。

picture pose というのも聞いたことがあります。
==
今日は天気が悪く、突風が吹き、雪が降るかもしれない。今年は突風が多く、よくテニスボールがとばされた。天候異常?

夕食会

産総研関係者と夕食会(at柏・銀花)
先日、産総研にお礼に行った後、柏で食べようという話が出て昨夜実現。

夕食会は旧交を温める話だと思っていたら古希祝いと言われだし、ごちそうになった上高級酒をいただくという困った話になってしまいました。今日、早速お返しをお送りしようと思います。

産総研でお世話になった学生さんを思い出す話で、次の方々が想起されました。
中根、野里、伊部、三村、伊藤、捧、村田、石田、中村、白石、石井、鈴木、嶋根、諏佐、郡、栗原、野里、山崎。(敬称略、想起されなかった方がおられたらごめんなさい)(この内、博士号の取得まで面倒を見てもらった者5名、大変お世話になりました)

参加者:樋口、村川、坂無、野里、伊部、伊藤、山崎。(敬称略)

==
今回は油断があり、ご迷惑をおかけしてしまいましたが、加齢に気を使っていただく必要は全くありません。皆さんと(割り勘で)食べ、飲むだけで十分です。今回を参考にしないようにして下さい。
==

ヒを出す

土日
3/11:午前中テニス、午後尺八(恵比寿)
3/12: 午前中テニス、午後実家訪問

3/11に教わった毎回の音出し手順
レの楔吹きの中で乙を甲に変える。(息の流れを変えずに、通り道だけを狭めて出す)
胸を広げて空気をいっぱいに吸い太い音を出し、最後は頭の上に抜ける感じで終わる。
ヒューという風のような音は指漏れ。
音がプツプツ切れるのは唇の内側に力が入っているので、外側の先端で口を絞る。

次にリとヒを試みる。

1月1回目:入門
1月2回目:教本をもらってくる
2月1回目:紫鈴法1回目
チの甲が出るようになる
2月2回目:
ヒが時間をかければ7割くらい出るようになる
3月1回目(3/11):
ヒの一つの出し方が分かる。下唇を図のように、歌口の延長(尺八の一部)のようにする。

==
土日
3/11:午前中テニス、午後尺八(恵比寿)
3/12: 午前中テニス、午後実家訪問

風化

まだ多くの方々が3.11の影響から抜け出せずご苦労されているようで、胸が痛みます。

悲劇を風化させてはいけないとよく言われますし、そう思います。
今まで、人間は忘れっぽかったり現在の生活に必死で過去の重要なことが風化してしまうのだろうと思っていましたが、風化の原因がもう一つあるようです。

それは「思い出したくない」という気持ちです。この時期になると盛んにテレビで流される津波や原発爆発の映像は見るのがつらいので見たくありません。この気持ちが風化を加速させるのではないかと思います。

過去のいやなことを思い出したくないという気持ちは日本人が特に強いのでしょうか?外国では昔のいやな思い出を掘り返して復讐心を燃やし、報復の連鎖を作っている例をよく目にします。

==
南スーダンから自衛隊が撤収するそうで、よかったです。敵も味方も分からないような状況でのPKO活動は無理だと思っていました。決まったからには、できるだけ早く無事に帰ってきてほしいと思います。

==
韓国では朴大統領が罷免されました。韓国の大統領の末路は悲惨なものが多いように思います。原因はよく分かりませんが国民性なんですかね。それでも大統領になりたい人がいるのは偉いと思います。

音楽情報処理

ここ2度ばかり「音楽情報処理」という架空の授業の夢をみた。
1)先日:授業に行くのを忘れた夢
2)昨夜:授業寸前に何の準備もしていなかったことに気付く夢
新学期が近づき、授業の精神的プレッシャーが高まってきたのかな?と思う。

火水木とテニスが続き、ヒザ、足首、手首、胸、に違和感が出てきたので、今日はテニスお休みの予定。
老人になると、怠け心なのか休養すべき疲労なのか自分でも区別がつかない。
ここ2日ばかり疲労感が強くたっぷり午後昼寝。手首は痛くて、膏薬を貼って寝た。

土曜に尺八のレッスンがあるため、ここ3週間は朝練を行ってきた。尺八は、高い音が少しでだしているが、出たり出なかったり。一発ででるのはまだ1割程度、探りながらなら7割程度。
どうしても出ない時の工夫は、
口にΩ形に接触感を感じる。
椅子にリラックスして体を後ろに倒して吹く。
おなかで空気を出す。
尺八のお尻を上げる(歌口を口に近づける)。
小さな音を出す。
口の周りの力を抜く。
ベロを平らにする。
下唇をはめる。
ペットボトル笛をイメージ。
上唇の穴を三角にする。
下唇に尺八をひっかける(ゴムの緩んだパンツが落ちそうなイメージ)。

尺八朝練にため、テニスコートへいく時間は10時くらいになり、奥さん方の相手をすることが多い。

今、朝6時半、今日は午前中新吟、午後ウオーキングかなと思っている。

東金御成街道

千葉県の広報誌を見ていたら「東金御成街道」というのが出ていました。徳川家康が鷹狩りに出かけるために作らせた船橋・東金間約37キロの街道だそうです。

私が23年間通った津田沼から大学へ行くバス通りは、東金御成街道の一部のようで、知りませんでした!。来月からの通勤の際は、家康の道を味わってみることにします。

街道沿いには、徳川家にまつわる社寺(船橋東照宮、金光院など)や屋敷跡(御茶屋御殿・東金御殿)が点在しているそうなので見に行こうかと思います。

千紫万紅(せんしばんこう)

「色彩豊かな、さまざまな花が咲いている風景」をいうそうです。

ちょっと不思議なのは赤と紫で様々な色を表していることです。

可視光のスペクトルは赤から紫で、全ての光はこの間に存在します。

昔の人は、全ての花の色は赤と紫の間にあると感じたのでしょうか?
私などは黄色とか白とかが気になってしまいますが。

偕楽園

3/4:水戸の偕楽園へ行ってきました。

偕楽園と言えば梅ですが、昔、弘道館で勉強していた学生は、竹林を通って心を冷やし梅林に入った、という話なので竹林を見てきました。
(竹林入口)

確かに、心が落ち着きます。もう少し広いともっとよいのですが、もしかすると現在杉林になっている部分も昔は竹林だったのかな、なんて思いました。

梅はピークを過ぎていましたが、まだ満開の木も多くまあまあでした。

水戸では「水戸ッポ」(怒りっぽい、忘れっぽい、飽きっぽい)という言葉が浮かんできますが、私の知っている(優秀な)井上さんはじめ数人の水戸出身者からは水戸ッポの雰囲気が感じられず、どちらかというと品がいいイメージです。

リズム

カラオケで上手な人はリズム評価が高いので、コツを聞いてみたところ、伴奏のリズムだけを聞いて歌うそうです。

==
今日は確定申告に行ってきました(3時半~5時半)。昔に比べると待ち時間が減りました。

毎日、時間が弾丸のように過ぎていきます。
Time flies like a bullet.