和服

時々和服で来られる女性の非常勤の先生がいらっしゃいます。先日、和服で来られたので、少し和服の話を聞きました。

私:(以前から疑問に思っていたのですが)帯締めって何か働きがあるんですか?それとも単なる飾りですか?

和服の先生:エッ?これがないと帯が落っこちちゃうんですよ。帯を(相撲のマワシみたいに)後ろで縛ってると思ってるんじゃないんですか?そういうやり方もありますが、普通は後ろで折ってあるだけで、この帯締めで落ちないように縛ってるんです。

帯はギチギチに巻いていると思っているかもしませんが、実際はこんなにユルユルなんですよ。

皆さんは和服と言うと、お正月に女子アナが着てくる和服をイメージするでしょうけど、あれは丸太に着物をグルグル巻きにしたみたいで、動けずに突っ立っているって感じで、全く着物の魅力を消してしまっているです。

着物は、日本で何百年も着られてきたものですから、動きやすくて機能的なんです。そして動た時に魅力が出るんです。

私:でも、着付け教室がある位ですから、着物を着るって難しくて大変そうですよね。

和服の先生:着物を着るってそんな難しい話じゃないんです。昔はお母さんが簡単に着てたんですから。着付け教室が出来だしてから色々なものを着けさせたりしてドンドン難しくしちゃって、着物が遠いものになっちゃったんです。
(皮肉なことですが、着付け教室が着物離れを加速したってことみたいですね)
===
今日は、午前中雨という天気予報でしたが、降り出す時間が昼位になるようなので、9時までにコートに駆けつけなくては!