ファーブルの昆虫記

100分で名著「ファーブルの昆虫記」

中学位の頃「ファーブルの昆虫記」読み出しましたが、地中に住むハチの話から始まり、昆虫記というのに蝶とトンボが出てこないので、「蝶とトンボ以外は昆虫と言えないだろう」という気持ちで読むのをやめてしまった記憶があります。

今週は「糞ころがし」の話で、直径2cm位の糞の玉を自分の住処に運ぶ話がありました。ファーブルが意地悪をして糞玉をピンで留めて動かせなくすると、糞を半分に切って小さな玉にして運ぶのだそうで、脳細胞が数えるほどしかなさそうな虫が、そんな知的な作業を行うのには驚きました。

元々ファーブルの昆虫記は、「昆虫学的回想録」という題だそうなので、大人になった今、読みなおした方が面白いのかな、と思いました。

===
今日は、プログラミングの個人別問題を作りました。大学でこんなことまでする必要あるのかな?なんて感じながら。
昼、父と食事をしようかと実家へ行ってみると、体調が良くないので昼飯を抜くというのでリターン。
梅雨らしい天気で、パン屋さんまで往復1時間の道すがら、2,3回傘を広げました。こんな天気が日曜まで続くようです。
日曜は、マンションの防火訓練で、消防署の人達も来てくれて防火演習を行います。今年、私は隊長で指揮を取るのだそうです。雨天決行で、雨の場合、隊長だけが雨の中、中庭に立って指示を出すのだそうで、えらいことになりそうです。
そもそも、毎年行われている防火訓練はサボって出たことがないので、全体イメージが掴めていなくてまずいなと思っています。習志野の篠原指揮官みたいにうまく行くとは思えません。