古事記の神話部分

100分で名著(古事記の神話部分)

神話は、神の住む「高天原(たかまがはら)」、神と人が共存する「葦原中国(あしはらのなかつくに)」、死後の「黄泉(よみ)の国」からなる。

図は、3つの世界を縦に分け、時代は下にいくほど新しい時代になっています。また、赤字は女を、黒字は男を表しています。

(1)天地ができ、神々が生まれる(イザナギとイザナミを含む)
(2)イザナギとイザナミは日本列島と神を作る
(3)イザナミは火の神を生む時死亡
(4)イザナギは黄泉の国に向かうが怖い目にあって退散
(5)高天原に戻りミソギをすると「アマテラス」と「スサノオ」が生まれる
(6)スサノオが無法者なのでアマテラスは天岩戸(あまのいわと)に隠れたりする
(7)スサノオを高天原から追放(出雲に降り立つ)
(8)スサノオはヤマタノオロチを退治し、助けた娘と結婚
(9)スサノオの7代目の子孫が「大国主(おおくにぬし)」で、出雲を立派な国にする
(大国主は白兎を助けたので有名)
(10)アマテラスは大国主の作った「葦原中国」を自分の子孫に治めさせようと国譲を迫る
(11)大国主は抵抗するが、最後(自分たちを立派な神社(出雲大社)にまつること条件に)承諾
(12)アマテラスは自分の孫(ニニギ)を日向に送り込む
(13)ニニギはコノハナサクヤヒメと結婚し「海幸彦(ホデリ)」と「山幸彦(ホオリ)」を生む
(14)山幸彦は海中でトヨタマヒメと結婚し、そのひ孫が初代天皇の「神武天皇」となる