コリンキー

(1)コリンキー?
昨日の写真のキューリの右側にオレンジ色のカボチャみたいなやつがあります。先日トヨタカローラの試乗会でもらってきました。

写真は上半分を料理した残りの下半分ですので、全体は縦長のカボチャって感じです。

ネットで調べると「コリンキー」という名のようです。これを薄切りにして塩麹漬けにしましたが、すごくおいしくておすすめです(オツマミにも合います)。

(2)パズドラ
スマートフォン向けゲーム「パズル&ドラゴンズ」(パズドラ)が大ヒットで、開発した会社の収益は前年比75倍だそうです。
先日学生さんにプレー法を教わりましたが理解できませんでした。くやしいのでネットでプレー法を読みましたが分りません。
それでは、実際に走らせて使ってみれば分るかなと思い、スマホは持っていないのでタブレット端末にインストールしようとしましたが、ダメでした。対応機種はスマホだけみたいです。残念!

(3)今日は、一人なので鬼の居ぬ間にテニスをしてきてSandwitch&Beerで昼食。連日のテニスで手首が痛くて動かなくなってきました(多分腱鞘炎ですね)。

8月

今月の予定は、8日大学へ行って成績入力をする以外、全くなし。

私の一日
9:30~10:30テニス
11:30~2:00実家の網戸修理、父と昼食
裏庭からカボチャとキュウリ各1つ収穫

(キュウリの長さは30cm)
2:00~3:00(督促状がきた)税金を納めに市役所へ
3:00~4:00買い物、本屋(「続日本紀(上・中・下)」現代語訳(集英社学術文庫)を買う)
4:00~続日本紀(しょくにほんぎ)を読み始める(すごく面白い)。

総理官邸のサイトに「総理の一日」というコーナーがありますが、
「続日本紀」は、「天皇の一日」という感じです。

まだ最初の部分しか読んでいませんが、文武天皇のところで興味深いものを並べてみます。
==
697年
8/1(旧暦かも):皇位につく
10/28:新羅から使者が来る
11/11:使者を迎えるため筑紫に人を送る(10/28との関係?)
698年
正月1日:新羅の朝貢使が拝賀
1/3:新羅の使いが貢物を献上
2/3:朝貢使帰る
11/1:日食
699年
正月林坊に住む新羅の女が1度に2男2女を生む。お祝い(布や乳母)を贈る
3/9:河内国が白い鳩を献上。めでたいので税を免除
8/21:伊予国が白い燕を献上
11/1:日食
700年
3/10:道照和尚(玄奘三蔵から直接教えを受けた)が亡くなる
「道照和尚は玄奘三蔵から霊験あらたかな鍋をもらうが、唐からの帰りに船が進まなくなり、陰陽師が海神が鍋を欲しがっている、というのでやむなく鍋を海に投げると船は進み無事帰国できた」
8/10:長門国が白い亀を献上
11/8:新羅の使いが来日し、母王の裳を告げる
11/28:やまと国の女「かものきみぬかめ」が1度に2男1女を生む。お祝いを贈る
==

このような軽いものから重いものまで色々なことが並んでいて、1300年を一気にタイムスリップできます。