雲の峰

俳句の季語に「雲の峰」という言葉があるそうです。
積乱雲が山の如く白く濃くむくむくと湧きのぼりせりあがる様を山にたとえて峰というそうです。

関東平野にはほとんど山がないので立体感がなく単調だなと思っていたのですが、積乱雲を山(白い雪山)に見立てると、グッと高さのある三次元の世界に見えます。

積乱雲の高さは数千メートルから1万メートルと富士山からエベレストの高さに相当するので、益々「峰」が山に見えてきます。

雲の峰 幾つ崩れて 月の山  芭蕉 
ひらひらと あぐる扇や 雲の峰  芭蕉 
湖や あつさををしむ 雲のみね  芭蕉 

しづかさや 湖水の底に 雲のみね 一茶 
投げ出した 足の先なり 雲の峰  一茶
人のなす 罪より低し 雲の峰   一茶

特に最後の一句はインパクトありますね。人は誰でも多かれ少なかれ罪深いものですが、侵略で多くの人々を殺すような罪は犯したくないものです。

ちなみに、「雲の峰」は陶淵明の漢詩「夏雲多奇峰」から出た言葉だそうです。
==
加齢のせいか、草取りのせいか、今まで経験したことのないような疲労感で、どこか体の具合が悪いのかなと思ってしまいます。
私の従姉の旦那さんは、疲労感が酷くて階段を2階まで上れなくなり、調べたら心臓病でペースメーカーを入れました。
私は先週の金曜、テニスゲーム中、左足首が痛くなりリタイヤ。大谷選手の疲労による靭帯損傷の話もあり、昨日はひたすら寝ました。というより疲労感で起きられなかったんです。