保証人

保証人になったばかりに全財産を失ったとか、大変な借金を抱え込んでしまったという話をよく聞きます。
「保証人にだけは、なってはいけない」とよく言われます。

最近、病院で手術を受ける際、(上の保証人とは少し違うかもしれませんが)保証人が必要なことを知りました。

確かに病院も治療費を取りはぐっては経営ができなくなるので、保証人を必要とするのは良く分かります。

でも、将来「おひとり様」になった時のことを考えると、子や孫(まして親戚)に保証人を頼むのは嫌だなと思います。書類を持っていって頭を下げて判を押してもらうのはいやです。

そこで考えたんですが、最初に病院が(予想される)最高治療費を提示し、患者がその代金を病院にデポジット(預かり保証金)を預けておいて、そこから実際にかかった治療費を引いてもらうようにすれば保証人は必要ないと思います。
(これが出来ない理由、きっと有るんでしょうね)

もう一つ気になったのは「手術の付添人」です。手術が終わったあと、付添人に手術の結果を知らせます。これは必ずやるみたいです。

また「おひとり様」の場合を考えると、(みんな自分のことで手一杯なので)付添人に手術の日に病院に詰めてもらったりするのは申し訳なく思うので付添人制度をなくしてはどうかと思いました。

でも、手術では万が一ということが無いとは言えないので、(最悪の場合)誰も引き取り手がいなくなってしまうと困るってことはあるのかもしれないな、と思い直しました。

「明日ありと思う心のあだ桜 夜半(よわ)に嵐の吹かぬものかは」(親鸞)

(よく考えていない思い付き話で失礼しました)

昨日、1か月ぶり位でテニスをしました。