(温帯)低気圧と前線

最近学んだ前線と(温帯)低気圧の話、3題。(中学2年レベルの気象の知識でした)

(1)寒冷前線と温暖前線の記号と向き。
*寒冷前線:寒気の勢力が強く、寒気が暖気を押しのけて進む前線。
*温暖前線:暖気の勢力が強く、暖気が寒気を押すようにして進む前線。
前線マークの半円と三角は前線の進行方向とどう関係があるのかな?という疑問で調べ始めました。
前線の進行方向は、半円と三角マークの方向で示します。

(2)寒冷前線と温暖前線は(ほぼ必ず)低気圧から出ている。
寒冷前線と温暖前線が、(多分)ほとんど低気圧から出ていることに気付きました。

前線は必ず次のような(入という字のような)形になっていて、テッペンに(温帯)低気圧があります。何でだろうと思いました。
これには理由がありました。
元々は、冷たい空気団と暖かい空気団が押し合っている停滞前線でした。これが折れ曲がって、曲がった点の所に上昇気流が発生して暖気が急上昇して低気圧になります。
次の図は、その状況を詳しく説明しています。

参照:https://hi-yacht-club.jimdofree.com/2020/01/13/%E5%A4%A9%E6%B0%97%E5%9B%B3%E3%82%92%E8%AA%AD%E3%82%82%E3%81%86-%E3%81%9D%E3%81%AE%EF%BC%91/

(3)前線と雲には深い関係があることを知りました。
しかも、前線は西から東の移動するので、雲を見ると現在の前線の位置を知ることができることも知りました。およそ、巻雲⇒巻層雲⇒高層雲⇒乱層雲の順だそうです。
雲を見る新たな楽しみができました。

参照:https://irokata7.com/2019/02/15/r5-k31-zensen-kumo2/