idiot

googleでidiotを画像検索するとトランプ大統領の顔ばかり出てくることが問題になっているようです。

それではということで、私の中でidiotに近いと思われるstupidやfoolで画像検索してみましたが、トランプ大統領は出てきません。

これらの英単語の違いを調べてみると、「stupid person = idiot」のようです。

foolについてはネットに色々な記事が有ってidiotとの違いがよく分かりません。でも、foolでトランプ大統領は出てきませんので、idiotとはだいぶ違うんでしょうね。

忠臣蔵

かつて、この時期になるとテレビ・ラジオ・新聞で忠臣蔵が取り上げられてきました。ところが今年は全くお目にかかりません。
時代は動いているんだなと思いました。今年の漢字は「災」だそうで、忠臣蔵どころではないのか、世界観が変わってきているのかな、とも思います。

私が小学生の頃、隣のおばさんが忠臣蔵好きで、そのおばさんと子2人、私の母と子2人の6人で夜、忠臣蔵の映画を見に行きました。
当時道路の隅には石炭の燃えカスを7,80cm位に積んでありました。当時街灯も少ないため、黒い石炭の燃えカスは見えません。
母は弟をおぶったまま、石炭の燃えカスの山に突っ込んで弟は石炭の燃えカスの上に放り出されました。(つまらない忠臣蔵の思い出です)

今夜はテレビで以前見たことがある「ホームアローン」をやっていたので、見てしまいました。話は分かっていても笑えました。

未婚の一人親?

この意味が分からなかった。

思いついたのは:
自分が30歳くらいの独身だとして、親の一方が亡くなって親一人のケースです。

新聞を読んでわかったのは:
「未婚の母、又は未婚の父」ということのようですね。

昔は未婚の母というとあまり良くないイメージだったと思いますが、最近は未婚の母も増えていて御近所にもそういう方がいらっしゃいます。
こういう方々には、確かに減税した方がいいですよね。
未婚の父という人にはお目にかかったことがないので、未婚の母に比べて少ないかもしれませんね。

妊婦加算も変で、妊婦減算にすべきですね。高齢者加算なら分かる気がします。高齢者はよく投票するので、高齢者に厚い税制になるようなので、若い人は進んで投票に行きましょう。

霧海篪(むかいぢ)

(尺八の話)半年やってきた「瀧落」を卒業できそうで、次の「霧海篪(むかいぢ)」という楽譜をもらいました。

霧海篪って何なのか調べてみました(fromコトバンク)。
古典本曲中、最古の曲の一つとされ、《虚鈴(霊)(きよれい)》《虚空(こくう)》とともに〈古伝三曲(または三虚霊)〉と呼ばれている。

中国から日本へ普化尺八を伝来した覚心は,門弟寄竹に《虚鈴(霊)(きよれい)》を伝授し,寄竹はそれを吹いて行脚中,伊勢朝熊山の虚空蔵堂に参籠し,通夜仮眠中に霊夢を見る。すなわち,みずからは水上の孤舟にあり,あたりは深い霧に閉ざされ,天空から妙音が聞こえる。やがて霧は消え,晴れ渡った虚空から別の妙音が響く。夢さめた寄竹は2種の妙音を尺八曲となし,帰参して師の覚心に聞かせ,覚心はその2曲に《霧海篪(むかいぢ)》と《虚空篪》の名を与えた。

とのことです。先生の模範演奏を聴くのが楽しみです。youtubeには色々な演奏が出ているようなので、興味のある方は聞いて下さい。

人間ドック

しばらく胃の具合が良くないなと思っていたら、やはり4か所も生検になりました。
まあ、色々悩みがあるからなと、あきらめ!結果は3週間後。

==病院で気づいたこと==
(1)検査をする技師の人は独特のイントネーションで語りかける。
例1:右を下にしてくださ~い。
例2:息を吸いま~す。
要するに最後を伸ばす。

(2)少し悩ませる言い方。
超音波検査の時など。
例1:
息をいっぱいに吸ってくださ~い。
はいそこで止めて。
はい楽にしてくださ~い。

この「楽にして」で悩みます。息を止めた状態で力を抜くのか、息を吐けということか?
どうやら「息を吐いていいですよ」という意味らしいのですが。

幸せと後悔

最近テレビで「なるほどな」と思える話を耳にしました。(言葉は、うろ覚えで正確ではありません)

(1)幸せ
幸せは自分で作るもの。日々のチョットした喜びを幸せと感じることによって。

(2)後悔(何か不幸なことがあった時)
後悔して元に戻るならいいけど、戻らないんなら後悔してもしようがない。

==おまけ==
(3)血液型によって、「かかりにくい病気」がある。

===
今日は、午前中チョットテニス、昼実家、午後戸頭公民館で詩吟の発表会(私は「秋風の引」を吟)。夜は詩吟グループの忘年会ですが、私は明日人間ドックなので参加せず。今日も駆け足。

寒暖差

このところ寒暖差はジェットコースタで、この3日の最高気温は
5日は19度、6日は9度、7日は18度、だそうです。

今日は詩吟の帰り(3時頃)、体が酔ったようにフラフラした感じになり、少し震えているような感じもありました。
理由がよく分からず不安になりましたが、多分外気温が低いので順応できなかったのだと思います。

天気も不順で、予報は曇りでしたが、ここ2日雨でテニスができていません(少しイライラ)。

忘年会2

テニス部カラオケ忘年会(参加者7名:10時~17:00:私は11時~16時):
あまりに長時間なので、カラオケリモコンの電池がなくなる。
年齢構成75歳~65歳、でも、私より若い人は1名。
酒を飲める人3名(元々飲めない人2名、手術直後のため飲めない人2名)。

燃料を注入しつつ歌っていると、何って幸せなひと時なんだろうと思う。
女房は、「一人だけ息抜きして」と不満タラタラ(多少プレッシャーになる)。
主婦は、息抜き仲間がいないのかな?と思う。

女性の方が遊び上手かと思っていたが、男性の方が遊ぶ団結力は強いのかもしれないなと思う。

練習曲「ダイナミック琉球」と「やってみよう」は、間に合わず。大学のカラオケ大会までには間に合うかな?

人口減少

子供が2人いれば、人口減少が微減で進むのではないかと考えていました。

私の親族で私と年齢の近い夫婦が6組あります。これらの夫婦はいずれも子供が2人です。ところが、どの夫婦も孫は2人以下です。
原理的には人口を維持するには孫が4人いなければいけないはずです。

子供が2人だと人口がすこしづづ減るのかなと思っていましたが、急激に減ることが分かります。

個人的感想としては、日本の人口はもう少し減った方がいいんじゃないかと思っています。
また、この世に生まれてくることが本当に幸せなんだろうかという疑問は深まるばかりです。

政府は外国人の導入に力を入れていますが、今、柏あたりでも日本語より外国語が頻繁に聞こえてきます。既に外国人の方が多いのではないかと思うくらいです。
そして、何だか外国人の方が元気に見えます。日本人より目標がはっきりして、モチュベーションが高いのかもしれません。

師走

速いもので、もう12月ですね。教師をやめてもやはり忙しい。
5日:テニス部カラオケ忘年会
9日:詩吟納会
10日:人間ドック
16日:卒業生との忘年会
17日:大学テニス会(今年最後)
20日or23日:コンサート(大学のコンサートはいつもと会場が違うのでどうするかな?)
22日:ピアノコンクール応援
26日:大学カラオケ忘年会
31日:尺八、吹納め会

今日は、
父の本が出来たので印刷費の振り込み、
「やってみよう」の楽譜受け取り、
カラオケの練習、
テニスコート予約、
ショートテニス部新年会の案内状作成、