~君

ショートテニスサークルのメンバーには私より少し年上の女性が多くいらっしゃいます。先日、その中のある女性から「古谷く~ん」と大声で呼ばれました。

女性から君付けでよばれるのはいつ以来だろう?
最初に就職した研究所には女性がいなかったし、大学では教員同士は「~先生」と呼び合っていたので、、、。古い思い出の糸をたぐると、大学院時代、女性の助手から呼ばれたのが最後で、半世紀ぶりみたいです。とても新鮮で、若返った感じがしました。

==
詩吟でよく歌われる「胡隠君(こいんくん)を尋ぬ、<高啓作>」という名作があります。

水を渡り 復水を渡り (みずをわたり またみずをわたる )
花を看 還花を看る (はなをみ またはなをみる )
春風 江上の路 (しゅんぷう こうじょうのみち )
覺えず 君が家に到る (おぼえず きみがいえにいたる )

(花を見ながら何度も川を渡ってゆくと、いつの間にか君の家にたどり着いてしまった。)

江南ののどかな風景をめでて楽しみつつ、隠者となって世をさけている友人の胡氏を訪ねた時の作である。

「胡」の中に古があるので、隠者になった古君って感じでちょっと親近感を覚えます。

==
昨日:夜8時15分からマンションの工事業者を決める会議。
今日:父の具合が良くなくいようなので、午前中病院へ。昼から詩吟なので、今日は運動できず。