最近、耳(脳?)が悪くなり、よく聞き違いが起こります。
(1)駅からショッピングセンターへの送迎バスで。
「トーマスは、、、、」という車内放送がありました。このバスにトーマスという愛称をつけたのかなと思いましたが、「当バスは、」と間違いでした。
(2)ラジオの健康番組で。
「今日はテレビのシビレです」とのことでした。漏電による感電の危険かなと思いましたが、「手指のシビレ」の間違いでした。
(3)テレビのコマーシャルで。
「股間で感じる、、、」というのがありました。危ない商品だなと思いましたが、「五感で感じる」の間違いでした。
もうすぐ人間ドックです。人間ドックでの聴力検査では「音が聞こえた時ボタンを押すという作業」があります。私は耳の悪さを悟られないよう、音が鳴るのを予測してボタンを押していました。去年、予測が悪かったようで、看護師さんに「ちゃんとやってください」と注意されました。予測能力が落ちているみたいです。