9月

昔、アメリカにいた時の話です。家に遊びに来たアメリカ人の先生が、部屋に掛けてあった日本のカレンダーを見て、そこに大きな字で書かれていた「9」という数字を「この9は何を意味しているのですか?」と聞いてきました。
私の答えは当然「9番目の月を意味しています」でした。
アメリカ人は9月をセプテンバーとしか認識していないんだなと思いました。

ドナルド・キーンさんの「日本文学を読む」の最後の方を読みました。
そこには、「日本文学の特徴は余韻だ」とありました。日本の文学は著者の言いたいことをはっきり書かず、読者の思いに任せることが多いそうです。欧米の文学では、著者の言いたいことを誤解のないようにはっきり書くとのこと。
そう言われてみると、俳句なんかは.その最たるものだなと思いました。