できふでき

私は以前、成績の悪い学生は努力を怠っている人だと思っていましたが、60歳を過ぎるころから見方が変わってきました。

今では、勉強の「でき」「不でき」は、学習障害度という見方をした方が分かりやすいかなと思っています。
最近よく学習障害という言葉を聞きます。それは人を学習障害か否かの0/1に分類します。私の言う学習障害度とは、誰でもがある程度(0~1の間の)の学習障害を持ち、0~1の間のどこかに位置するというものです。学習障害度は理解度の逆数に近いかもしれません。
例えば、私は自分の学習障害度を0.3位だと思っています。
この障害度は生まれつきのもので、努力でカバーできるのはせいぜい0.1程度です。

こう考えると、成績の悪い学生は障害度が高いだけですので、障害を叱っても意味がありませんから「まあ、しようがないかな」ということになります。

努力について言うと、障害度が大きいほど努力効果が成果に結び付かないので努力しなくなるのかな、と思っています(例えば障害度0.3の人が0.2になると改善度2/3だが、0.9の人が0.8になっても8/9で効果が少ないとか、、)。

もちろん学習障害度は勉強だけでなく、運動とか芸術とか、あらゆる分野に存在します。

私が上の考えを確信するようになったのは、フォアハンドでよくつまらないミスをするテニス仲間が、実はほんの少し視覚に障害があるということを聞いてからです。

オリンピック

オリンピックが始まりました、「金メダルラッシュが起きる」ような報道が多かったので、そうなのかな?と思っていたら現実はメダルがパラパラという感じで、期待を込めない報道をして欲しいと思いました。
それでも、高梨選手、銅取れてよかったですね、女性に目覚めてジャンプへのモチュベーションが落ちてるのかなと思っていました。日本の期待が重いので大変ですよね。


==<わたくし事== 以前、退職後は思う存分電子工作や実験をやりたいと準備をしていたのですが、その情熱がどんどん遠ざかっていくのを感じます。小中学生のための科学の本も書こうと思っていましたが、私がやらなくてもいいかなと思い出しました。書架に場所を取っている理系の本も大胆に整理できそうです、人は変わっていくってことなのかな?少し寂しい気がします。(今日は午後おばさん達とショートテニス)

建国記念日

先週金曜に非常勤室の残り物を持ち帰りました。そこで、能に関心を持っているお茶の先生から少し能の「羽衣?」の話を聞きました。
(私の記憶違いがあるかもしれませんが)天女と漁師の会話で、天女が「人間は人を疑いますが、天上のものは嘘をつきません」と言うくだりがあるそうです。


日本では嘘をつくことを恥じる文化があるように思います。昔西部劇でよく「インディアン嘘つかない」というフレーズを聞きました。日本人でも嘘をつく人は少なくありませんが、他の国の人より少ないかもしれません。
人をだます人が多い国とか、約束を平気で破る人が多い国、なんて話をよく聞きます。
今日はこれから家内につきあって「十坪ジム」へ行く予定。

而も(しかも)

尺八グループの会誌の中に次のような文がありました。オリジナルは(ネット検索すると)『菜根譚』のようです。
===
一字不識、而有詩意者、得詩家眞趣。
(読み:一字識らずして、而(しか)も詩意あるは、詩家の眞趣を得。)
(意味:文字は一字も知らないのに、詩の心がある人は、詩を作る人達の本当の心持ちを理解できている人である。)

一偈不參、而有禪味者、悟禪敎玄機。
(読み:一偈(イチゲ)參せずして、而も禪味あるは、禪敎の玄機を悟る。)
(意味:仏の教訓を一つも習ってないのに、禪の妙味がそなわっている人は、禪の教えの最も大事な働きを悟ることができている人である。)

高齢者ウオッチング

昨日の宿には高齢者が多く宿泊していたため、レストランで気付いたことがあります。
(1)高齢者は肘をついて食事をする。
テーブルに肘をついて、肘を支点にしてお茶碗や箸を持って食事をしている人が多いのに驚きました。
ひどい人になると肘だけでなく腕までテーブルに乗せて手首だけ動かして箸を使って食べていました。

中には良い姿勢で(当然、肘など付かず)パンを食べている人もいて、海外暮らしが長い人かななんて思いました。


(2)朝のバイキングで
95歳を超えていると思われる背の低いおばあさんが、カットしたグレープフルーツが沢山乗っている大皿の顔を突っ込むような感じで:
おばあさん:これ何だ?芋か?
私:グレープフルーツです。
おばあさん:あ、そうかパイナップルか。
私:、、、。

退役旅行

仕事が終了したので(地味な)退役旅行に行ってきました(宿は、いつものKKR)。
熱海桜


熱海梅園


せめて部屋位豪勢に、ということでスイートに泊まりました。以前泊まった時、あるおばあさんに「ここのスイートは安いのでおすすめです」と言われたので試してみました。確かにいいかもしれません。

リズム系エクサ

昨日、近くでやっている社交ダンスサークルに加入しました。2年ほどリズム系エクサで準備してきて、「少しできる方」というハードルをかろうじて超えられたようです。

今週金曜には太極拳サークルの様子を見にいこうと思っています。
絵画もやってみようかと思いましたが、「宿題が出る」という話を聞き、宿題は尺八と詩吟で手一杯なので、絵画は補助ツールの開発と自力更生でいこうと思います。(尺八は甲のレの大メリFの音がどうしても出ないで苦闘しています)

とりあえずは、月ダンス、火ショートテニス、水テニス、木テニス詩吟、金太極拳、土テニス尺八、日テニス介助、で一週間埋まりました。走り続けてきた馬はすぐに止まれないようでスケジュールを埋めて安心しました。

前進から横拡へ

今まで前進を最優先に考えてきましたが、これからは横の広がりを優先に考えればいいのかなと思い出しました。今まで、無彩色だった縦糸に色彩豊かな横糸を通せればいいなと思います。

以前から書きためてきた老後のアイデアを書き出しておきます。
1.町の発明家系
上押しマッサージ
皿洗い機
爪切り
似顔絵
絵画支援装置
水耕栽培
簡単編み機、縫い器
盗聴器発見器
ディープラーニングでカクテルパーティ効果を実現
水耕栽培
磁石付き洗濯物干し、洗濯ばさみ
おもちゃ、教育玩具
動く積木
磁石入り積木
小中学生のための理科教育ツール(本)
2.ウオッチング系
雨の音聞き
天文
地層
発掘
無線
3.植栽系
家庭菜園
樹木医
4.新たな趣味
社交ダンス
太極拳
絵画
5.ボランティア系
図書館、
駅清掃、
パソコン指導
テニス指導
税金手伝い

(ここで重要なことは人と接することなんですよね)

私鉄の不思議

東武野田線は柏船橋間で複線化の工事が行われています。柏船橋間はまあまあ利用者が多いので悪くないかなと思います。

新京成線は新鎌ヶ谷付近で高架化の工事が行われています。新鎌ヶ谷・新津田沼間の利用者は少ないのでに、よく資金があるなと思います。私は新京成線が好きなので応援しています、頑張って下さい。新京成線が好きな理由:
(1)車内広告が少ない、(2)新鎌ヶ谷の駅の改札の所の駅員さんが「おはようございます(だったと思う)」コールをしている(やらなくてもいいのに)、(3)すいている。

今日は恵比寿で尺八レッスン

焦燥感

(1)前進の努力を続けて前へ進むことによってやっと現状に留まれるという感じを持っていいるので、前進を止めるとズルズルと後退していくのではないかと思います。仕事をやめると前進しなくなるので、ズルズル後退する不安を感じます。専業主婦にもそんな焦燥感があるんじゃないかなと思います。

(2)若い人で仕事がみつからない人は不安だろうな、と思います。先のことを考えるより今の仕事が欲しいので「とりあえず景気」内閣を支持することになるんだろうなと思います。今日生きていくことの方が重要なので、戦争突入を阻止できないことにも起こりうるなと思いました。

===
3時位まで雪、最後雨混じりだったのでほとんど積もらなかった。