文学

「蜜柑」は良い作品ですが、少し作為を感じます。
(1)人がほとんど乗ってないのに、わざわざ「彼」の近くへ来て窓を開けるか?
(2)13,4歳の女の子の間違いに、そんなに苛立つだろうか?
漱石だと、この作為を感じさせないで空気のように背景を作るんだけどな、と思いました。

ここで誰でも知っているかもしれない「文学部に女性が多い理由」に気付きました。

小説を読んでいくことは、「体験を共有し、共感を作り上げる」作業で、女性の脳は「共感を大切にする」ので文学に向いているのだと思いました。

これに対し男性の脳は「問題解決型思考」なので、小説に共感するより先に問題点に集中し枝葉末節を読み飛ばしてしまうと思います。

==
今日のプログラム実習はダメでした。もう説明しなくてもプログラムが書けるだろうと、(私は簡単だと思う簡単なゲーム作りの)課題を出しましたが、サッとできた人は20人中1人、何とかできた人が5人位でした。来週はもう少し工夫しないとダメですね。
オキシトシンが全く出なくなって帰宅した後の家事は苛立つ、尺八も鳴らない。