今日は、最後の授業なので質問タイムにしました。
「自然言語」は、先週予想問題と解答を配ったので、その問題を解き直した人がいて、20人位が質問室に集まり、10人位が代表して質問に来ました。予想問題の解答を説明していくなかで、授業での説明が不十分だったと気づかされる点もあり、定期試験の問題を作るうえで参考になりました。予想問題も悪くないなと思いました。
「情報テクノロジ」は数名が試験範囲を聞きにきた程度でした。
形態素解析の問題を作るために、一つの文が複数の意味に取れるものをネット検索したら次のものが出てきました。
(1)きょうふの味噌汁(これは有名ですよね)
(2)偉人のことばかと思いました。
これらの文を(分るかなと思い)小学2年生に言ってみたところ、瞬時に次の文を返してきました。
(3)のろいのはかば
(小学校ではやっているらしい)