昨日、雨の中、確定申告に行ってきました。戸外で待つこと1時間、室内で待つこと1時間、申告処理30分でした。
私よりさらに上の高齢者は、申告できるのかなって心配になりました。
来年から給与所得が無くなって処理が簡単になるので、家からパソコンで出来そうです。
来年用備忘ということで、昨日の入力でのつまずきをまとめておきます。
(1)識別番号で操作に入ると、右下に登録だか作成だかの黄土色のボタンが出てきます。これを押してスタートです。
(2)記入可能なボタンが縦に並んでいますが、必要な所だけ書き込めばOKです。
(来年から給与所得は無いので書き込み不要)
(3)年金は私の場合、複数からもらっているので、それぞれを1ページに書き込みます。
(年金の書き込みが表のようになっているので、全部を1ページの表に書き込むのかと思ってしまいます)
どの行に書き込むかは、年金の源泉徴収票に”その1”とか”その2”とかあるので、その行に書き込みます。
(4)控除は重要です。私の場合
(a)社会保険料控除(国民健康保険のこと)
(b)配偶者控除
(c)老齢年金控除(これは国民年金の源泉徴収票にあるので、年金の入力の時やるのかも)
以上。